見出し画像

優しい経済圏・生活圏を回し始めた。


今日は髪を切りに行った。
昨晩思い立ち、真夜中に美容院をネットで探したが、ピンとくるものがなかなかなかった。チェーン店はおもしろくない。そういったところに大抵いらっしゃる、イケイケキラキラお兄さんお姉さんは緊張するのだよ。個人店でも大きいお店だと落ち着かないしなあ〜。



結局、地図とグーグルで検索しながら、ホットペッパービューティーにも登録されていない小さな美容院にした。ネットにあまり載っていないところがいいと思いつつ、口コミは多少気にするんですが。笑



久しぶりにお天気だったのでチャリに乗って行った。奥まったところにある一軒家のお店。おだやかそうなおじさん店主が一人でされている。おじさんの風貌を見て、若い女子は切り慣れてないパターンかとも思ったが、どうなってもいいやと諦める。



とりあえず、ショートカットで!詳細は決まってません!と伝えるとおしゃれそうなショートカット画像を探してきてくれた。じゃあそれでとお願いした。ここらのゴミ出しはどうだ、息子が甲子園球児だったなど、のんびりお話し。



シャンプーする時の丁寧な声がけはないし、髪を切っている最中に自分の指を切って突然いなくなるし、最後のドライヤーの仕上げは訳わかんない方に分け目を作るし、これまで通った美容院とはひと味違っていた。でもなんか、おしゃれすぎない、気張らない感じがよかった。



諦めはよそに、無事にバリバリのショートになりました。チャリに乗っても乱れない髪になって気持ちがいい。

・・・

その後、家の前の花壇に植える花を買った。山野草っぽいの。途中でお気に入りのパン屋さんに寄ってベーグルを買った。さらにスーパーに寄って、焼き芋を買い、家で芋をマッシュしてベーグルに挟んで食べた。


好きな店で好きなものを買って応援できるのって最高。そして、そこらにすいすい辿り着ける土地勘があるのも最高だ。

・・・


心地いい空気が流れている。いい感じにお金と愛がぐるぐる回っている。この家に住みたい、この店に行きたいと自分で意志を持って回し始めたからだ。

この流れをもっと自然に、かつ広げていきたい。

真中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?