見出し画像

「好きを仕事に」の、ちょっと奥。

↑↑この記事元のおしゃべり「声ブログ」✨音声版の方が濃いです(笑)

昨日は親友とのんびりお茶してまして^^

その時間を楽しみながら、ふと、私の講座とかセッションの鋳型って、やっぱりこの、10数年の付き合いになる親友とのやり取りだよなぁーーと( *´艸`)。むしろ、その延長線上でしか、今仕事してない(笑)

人間関係のこと
仕事のこと
これからのこと
人生のいろーんなことを、
縦横無尽に。

テーマを区切らずあれこれ話しながら、私があちこちで仕入れてきたディープすぎる話、観点、方法論…あらゆる道具を駆使してw、目の前のテーマを「こう考えたら面白い…かも!?」と、大笑いしながら(←※ここ重要)扱って、
問題解決をするというよりは、ふっ、と「じゃあ、こうしていこう」を、一緒に思いついていく、みたいな。

悩みがあっても、
平和な気分のときも、
とにかく笑って、人生をおもしろがって、その対話を終える。そうして、色んな世界の触れ方を共有してきたなぁーと^^(笑かすことしか考えてないとも言うw)

私の講座は、
何か理論や観点を持ってきて
おもしろおかしくw
皆でわいわい言いながら
何かの訪れを待っている^^

…だけ(笑)
こればっかり。

逆に、ここから大きく外れることは、
自分がおもしろくないからやめていってもいる(笑)

自分で仕事をしたり
何かをつくってゆくときに
Do、「何」をするか
How、「どんなふうに」するかも、もちろん大事。
いくらでも情報収集しまくったらいいと思うけれど、

自分自身の喜びの感覚って、そこよりもうちょっと奥(皮膚に近いところだったり、内臓感覚だったり)内側で、反応としてありますよね。

自分の快・不快の中の、わりと根源的なところ(そこまでパターンの変わらないところ。”価値観”とセット。)を大事に、どんなものもそこから創ってゆくと、仕事とかいろんな活動がどんどん豊かになるんじゃないなぁーと思うのです(^ ^)/

自分が面白い!楽しい、好きだな、気持ちいい、リラックスするな…
そういう原型を掴んでおく!

「好きなことをしよう!」と聞くと簡単そうでいて、それだとちょっと雑な感じありますよね。思考が深まらない時は、そんな観点からも感じ取ってみるとよいかもーー^^です!

===

「声ブログ」再生リスト♪ チャンネル登録もよければ是非!ほぼ日更新、5~10分くらいのお喋りです☆

読む・声ブログ(note)
https://note.com/mnagaoka/m/m04262319e05c

長岡美幸 プロフィール 
FB https://www.facebook.com/miyuki.nagaoka.18
Twitter https://twitter.com/nagao22
公式LINE https://lin.ee/sOeWDV2

超嬉しい!です!^ ^ 次なる創作活動に使わせて頂きますね。