見出し画像

これで良かった。そしてきっと、大丈夫!

ライフデザイン講座アドバンスチーム、みんなの”良い感じ”をみんなで感じ合いながら、大笑いしながら(笑)、昨日で楽しく講座の全回を終了しました\(^ω^)/✨

激動の2020年を、本当に”一緒に”駆け抜けた5人のメンバーさん達。
12月末まで、残り2回のお茶会も爆笑とともに楽しみきりたいと存じますで候w(濃いw)

ライフをデザインしたくない人なんて、いないですよね。

この1年、この講座にばっかりエネルギーを注いできた私ですが(笑)、ここでやってることって、

自分の人生を自分で創意工夫してつくっていく。その、”構え”みたいなものを育んでいく場、なんですね。

それも、完全に”自力”で。
(こういうことって、自力でやる以外に無い…ですよね^ ^)

私が心や体の知識面でサポートできることは、それはそれはもう!出し惜しみなく!出し切ってもきましたけれど、同時に「知識の方には『真実』は無いよね」とも確認し続け。

本当に「自分で考える」を、やる。

自分で自分のことをちゃんと考える。
自分のことを正面から扱ってやる。

それは(不慣れなほど)
時に厳しいことでもあり、
やってるつもりで見ないようにしてきたことに驚いたり、

でも、やればやるほど
ああ、こんなに豊かなことなんだな
ということを
メンバーさん達と感じ続けてきた感じ^ ^

究極的には

過去は、
これでよかったんだ。
仕方なかったんだ。
起こるべくして起こったんだ。

そして全く同時に
未来は、
きっと大丈夫なんだ

と、”今”の自分が
(私たちには”今”この瞬間しかないですもんね)
この、”今”の自分が、
過去と未来とに同時に「うむ('ω')☆」と思えること^ ^

その自分を
その状態を育み、
そのまんま生きて行く
ということ。

突き詰めれば、それ”だけ”なんですよね(^^)/

でも、人は

過去に後悔したり、
未来に不安になったり、
今の自分にバッシング
(=フルボッコw=どMごっこw)
してしまうもの。

・・・これを、標語みたいに、
「過去にOK出しましょう!」
「未来に安心しましょう!」
って提示されたところで、

「でも・・・」
「とは言えさぁ・・・」

って、でもでも星人wが出てくるだけだと思うんですよね。

そこが、苦しい。

(そうじゃない人は、もちろんこんな講座いらないっす!)

この文脈にどこか響き合って、
自分自身に可能性を感じて
集まったメンバーさんと
楽しくご一緒してきた濃厚講座。

最終回の講座で、
5人全員(1年前と別人のようだ…w)が

「大丈夫」って実感持って言えている
そんな「今」を笑い合っていて

ああ、この時間空間をつくってきて良かったなぁ…!と感じ入った1日でした!引き続き12月末まで!かけぬけますよー!

自分のこれまでとこれからに、
「しゃーなかったよね」
「大丈夫☆」
って、感じれてますか??

心のセルフチェックにー☆

===

耳派さんは「声ブログ」のチャンネル登録もよければ是非!5~10分くらいのお喋りです☆

長岡美幸 プロフィール FB Twitter 公式LINE

超嬉しい!です!^ ^ 次なる創作活動に使わせて頂きますね。