記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

進撃の巨人

今日、進撃の巨人、観終わりました。
見終わるちょっと前から感想を書き始めていたのでそれも含めて記事にしたいと思いました。

ネタバレありですここで退避よろしくお願いします

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )(   ˙-˙   )

ココから自由律俳句です
あとからちょっと見返してみたけど語彙力の欠片もなくて酷いですこの有様。

2023/11/06

進撃の巨人、観ています。

第4期の後半、、このまま最終話まで観ようと思いますが、すでにやばいので語彙力が終わってる状態で思ったことをとりあえず書いていきたいと思います!

進撃ガチ勢でもなかったのですが、原神のフォンテーヌの新キャラがめちゃくちゃ進撃の巨人だったので観ることにした

1期だけ昔観ていたのですが、むごすぎてその先は観れなかった。死にすぎやろと……

漫画も読んでないしネタバレも食らってないままここまで来れたのは本当に運が良かった。

やばいですほんとうに。

でもほんとに、人気のアニメは全部むごい。
てか。呪術もすごい死ぬし、人がゴミのようだというか、なんかんだ。

だんだん自分も頭おかしくなってきました。ゴジラとか怪獣とかじゃなくて、巨人が殴りあってるのに、出てきたらうおおおお!!って高まるし、高まります。

もう何も信じられないし思ったこと全部違うしなん何が何だか分かりません、な状態でずっと観ています。

てかエレンずっとクズ野郎なのにどうしても応援しちゃうのなんででしょうね?!

それよりなんなんですか!?
やっと憎みだしてこのクソエレン!って思った瞬間にエンディングで子供の頃のあどけないエレン出すのやめて貰えませんかね!?やっぱり憎めない、、かわいいよな、、

ジークについて。
ハラハラしちゃって画面ずっと見てられないからスイカゲームしながら観てるんですけど、画面から目を離すと、銀さんなのよね。このいい声は。

ていうか、慣れすぎて忘れてたけど、
なんでこんなに殺し合いになってるんでしょう、というか巨人もそうだったの普通になってるけど、というかほんとうに井の中の蛙の気分でした。

こんな話だったなんて。って言いたいけどどんな話なのか最終話にこんなに近いのにわからん、わからんのだよ、

うわ、撃たれた?
撃たれました、、え、?

情緒保てなくて、もう観るの辞めたいのですが、このままで明日仕事に行ける気がしない。

あと数話で終わると思ったのに、
思ったのに……
10話くらいありました。え?

ちょっと寝ます。
明日は進撃の巨人の画風な面構えで定時退社目指そうと思います😭

11/7-8
とにかく見てはらはらする。

もう何が起きても驚かない

そんなことなかった

ここはどこ私は誰エレンはどこ

画力たけ〜
かっけえ〜
(考えることをやめた)

2023/11/09 全部観た

昨日で全部観終わったと思ったら、ディズニープラスに最後の4話が無いだけでした。
アマプラに普通にあってよかった。

ここまで来ると裏切りとか、死んじゃった人とかもう、関係ないというか、生きてても地獄やんというか生きてるやつらの方が地獄やんというか

ただエレンを助けてやってくれと思いながら15話くらいずっと観ていました。途中からもうこれは助かるのか?いや助かっていいのか?助かっても助からないしな……

アルミンの場面で毎回泣いてしまい、電車の中で鼻水垂らしていました。周囲の皆さんごめんなさい……

エレンはやってることが大馬鹿すぎるのにどうしても最後まで憎めませんでした。
行ってらっしゃい、エレン……

ミカサの一太刀が優しすぎて泣きました。

エンディングでまた始めるのやめろや、と思ったのですが繰り返されるよな……やっぱり。としっくり来てしまっている自分がいて、、

エレンとミカサとアルミン、この3人がどんなに成長しても可愛くて仕方がなかった気がします。

そういえばサシャが死んだ時泣かずに最後なんて言ったか聞いてたのは、もしかしてサシャが死ぬことを知っていたけど、最後になんて言ってたかは知らなかったからなのでしょうか。

てかフロックめっちゃ雑魚のくせに小野賢章ってなんだよって思ったら最後にめっちゃ、ああ……😭ってなりました。かっけえよお前……

最後にエレンの本音も聞けてよかったです。アルミンのところで毎回泣いてたから多分推しはアルミンなんだと思います。

ガビは最初なんだこのクソガキと思ってたけど純粋に教えをそのまま信じて育った純粋な子だったし、、

とにかくいろんなところで、勝手に同情したり勝手に色んなことを考えさせられました。

たまに挟んでくれる平和シーンが唯一の救いでしたが、こういうしょうもない瞬間を私も大切にしていきたい所存ですが、わたしはしょうもない瞬間が多すぎて瞬間では終わりません。もっと真面目に生きようと思います(?)

おわり

これから漫画読んだり考察読んだりしてきます。仕事終わったら。

そういえば地ならしの時に死にかけたお婆さんがエレン・イェーガーのせいで家が……イェーガー……って言ってたの、忘れないからな……

この記事が参加している募集

#沼落ちnote

7,322件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?