マガジンのカバー画像

リコーダー練習

57
YouTubeでソプラノリコーダー練習ができます。MMが投稿した動画を紹介していきます。
運営しているクリエイター

#三年生

みんなで リコーダー練習 「レッツゴーソーレー」教科書準拠 ドレミファ楽譜付き

リコーダー練習動画、「レッツゴーソーレー」です。
3年生の教科書「音楽のおくりもの3」(教育出版)に準拠しています。

この動画は、「ミディアムバージョン」。
テンポは96で作成しています。
「はやい、むずかしい」と感じた方は、↓の『スローバージョン』で練習してみてくださいね。
https://youtu.be/jrkrf4ooHLc


▼指使いが分かりにくい時は、こちらをご覧ください(Yama
もっとみる

リコーダー 練習「 パフ 」上パート ドレミファ楽譜付き

『パフ』のリコーダーの練習用です。
音楽の授業、特に3年生でよくつかわれる曲です。
(教育芸術社『小学生の音楽3』に準拠。)

この動画では上(ソプラノ)パートで演奏しています。
前置きが不要な人は、0:28から見てね。

下パートの動画も作りました。
https://www.youtube.com/watch?v=5k7Iyt5VzHY

▼指使いが分かりにくい時は、こちらをご覧ください(Yam
もっとみる

ソプラノリコーダー 三年生 「あの雲のように」 ドレミファ楽譜付き

「あの雲のように」のリコーダー練習動画です。
楽譜・音階付きで練習できます!

『小学生の音楽3』(教育芸術社)の教科書準拠、アンサンブルもあります。

1:42 伴奏なしバージョンでも練習できます。