見出し画像

ベルガモ SHOPS ii:キッチン小物で溢れる素敵空間、"PERPETUA" ~12/08追記

ベルガモの『下の街(Lower City)』の中心街は、駅から10分弱のところにある。Via XX Settembreを中心に広がる商業エリアにはSEPHORAやZARAなどチェーン店が大通りに並んでいるが、脇の通りに一歩入ると実は素敵なブティックが並んでいるのである。

今回紹介する店は、PINALLIというメイクアップの店を右手に曲がった小通り、Via Borfuroを少し進んだところにひっそりと、しかし素敵に佇む。

画像1

その店は、" PERPETUA (ペルぺトゥア)".

通りから覗くと写真のように奥まったところに暖かい光がみえ、まるでおいで、と呼ばれているかのよう。店にたどり着くまでも素敵な小物で飾られており、大きな時計や観葉植物が暖かな室内を思わせる雰囲気である。

画像2

わ〜っと思いながらたどり着いた店の入り口には、コロナ対策のための注意書き(定員数や手を消毒してね、など)と消毒用のジェルが、蝶々の描かれた小皿たちと並べられていた。

外から見るだけでワクワクするようなオレンジの光が漏れる空間に一歩入ると、そこにはキッチン用品、リビング小物、ガーデニング用品やアクセサリー、ちょっとした衣類までが、美しくディスプレイされている。

画像3

壁や仕切りになっている棚には、テイストごとにそれらの小さな素敵が並べられており、店内を歩くだけでとてもいい気分になる。


一角には、白を基調としたセラミックの食器やキッチン小物。その隣にはオレンジや青など色とりどりの厚めの食器と、それに合うカトラリーと素材編みのテーブルマット。真ん中のテーブルコーディネーションがされた大きなテーブルには、"おうちでアペリティーボ🍷"が想像できるようなワイングラスや、チーズ・サラミなどをのせる食器。レジの周りには、ネックレスやブレスレットなどのアクセサリー小物やキャンドル、香水なども並ぶ。

画像4

「こんな家にしたいな…」「あれも欲しい。これも欲しい。」という、想像も手も止まらなくなるようなセレクトショップは、ゆったりとした時間が流れていた。

私は自分の手が止まらなくなってしまうことがわかっていたのでこの時は何も購入しなかったのだが、クリスマスも直前に迫った12月、おしゃれなクリスマスの飾りがこの店にあることは確信しているので、明日にでもいかなければと思っている。

〜2020 12/08 追記〜

クリスマス準備への期待を込めて行ってきました!

予想通り、クリスマスのデコレーションでこれでもかというほど飾られている店内には、女の子に「パパ、これもこれも買おうよ!いいでしょう?」とねだられて困ったお父さんや家族、老夫婦、おしゃれな女性で溢れ、活気に満ちた様子だった。

画像5

クリスマス仕様のポストや食器、ツリー用オーナメント、小人の人形などが展示され、クリスマスという行事が一年で最も大切なイタリア人の購買欲を刺激している。(とても可愛くてどれも買いたくなることはいうまでもない。)

画像6

また今年はコロナの影響により、ここベルガモでは大勢の死者・感染者も出て、家族や親戚、友達がいて会うことができるということへのありがたさを痛感した人も多いだろう。そんな中で迎えるクリスマスという名の親戚集会のための準備に、ここにいたお客さんたちは勤しんでいるのかもしれない。

🏠:PERPETUA

📮:Via Borfuro 3, 24122, Bergamo, Italia

📞:035 291762

📷:@perpetuabergamo

🌷


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,763件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?