見出し画像

なぜ性格診断や占いをやりたくなるのか

なぜかやりたくなる性格診断や占い。

「言語化してくれるから」「自分にラベルを貼ってくれるから」わたしはやりたくなる。

病名を診断されると安心するのと同じで、「あなたはこういう人ですよ」「こういう運命ですよ」と言葉で説明されると、「その通りだ」とか「いや違うけど」とか色々と言いたくなるものです。

自分で自分のことを的確に言語化できるのであれば、別に他者からの診断なんていらないのだろう。病気とは違って、知らなくても直さなくても命に別状はないのだし。

性格診断なんて特に、事実は存在しなくて、全部解釈(ニーチェ)だよね。捉え方や書かれ方で、印象が全然違うというか。

ところで、話題のmbtiより、わたしはとある無料の占いによる自分についての言語化がとてもしっくり来て、気に入っている。

数年前に、友人が「これももちゃんに当てはまりすぎ!」と送ってくれたことがきっかけで知りました。

それはどうぶつ占いというやつです。わたしは、「お調子者のおおかみ」🐺


性格も恋愛も仕事も、全てそのまますぎて……わたしのまんま。
名刺に、これのQRコード貼りたいくらいだ。笑

当たってるなと思う人と、全然当たってないなと思う人がいるので、それこそ「占い」なんだなと思うけれど

ぜひやってみてください!
(そして何だったか教えてほしいです)


全然話は変わるけれど、めっちゃ推している2人のブログ

いいな♡ 素敵。

今日もお疲れさまでした♩(まだ職場)

頂いたサポートでなんか食べます