マガジンのカバー画像

野球人の訃報

19
運営しているクリエイター

記事一覧

【訃報】清川栄治さんー「左腕ワンポイントリリーフスペシャリスト」の系譜(前編)

広島カープ、近鉄バファローズで左投手として活躍した清川栄治さんが5月5日に亡くなっていたこ…

【訃報】巨人・木戸美模さん/「二刀流」鮮烈デビューと負傷事件

読売ジャイアンツで活躍した投手・木戸美模(よしのり)さんが昨年2023年12月25日、虚血性心不…

【追悼】KANさんが目撃した2つの「プロ野球史上初」の快挙

ミュージシャンのKANさん(本名:木村和)が 11月12日に亡くなったと発表された。享年61だった…

【訃報】杉下茂さん

中日ドラゴンズ、大毎オリオンズで投手として活躍された”フォークボールの神様”こと杉下茂さ…

【訃報】門田博光さん

NPB歴代3位となる通算567本塁打を誇った門田博光さんが1月23日、逝去していたことがわかった。…

【訃報】三宅一生さん

世界を股にかけて活躍したファッションデザイナーの三宅一生さんが8月5日、東京都内の病院で亡…

アトムズファンの野球少年・安倍晋三氏を悼む

昨日7月8日、安倍晋三・元総理大臣が遊説先の奈良市で銃撃され、亡くなった。 67歳であった。 安倍さんが野球ファン、ヤクルトファンであることはよく知られていた。 子供の頃の夢は「プロ野球選手」だったという。 安倍さんは、祖父に岸信介・元首相、父に安倍晋太郎・元外務大臣を持つという「政治家一族」の生まれである。 日本の現職の総理大臣で初めてプロ野球の始球式に登板したのは、安倍さんの祖父・岸信介である。 1957年3月30日のセ・リーグ開幕試合となった、後楽園球場での読売ジ

【訃報】三沢淳さん/中日の「巨人キラー」下手投げエース

1970年代から1980年代にかけて中日ドラゴンズ、日本ハムファイターズで投手として活躍した三沢…

【訃報】西郷輝彦さん/「君こそライオンズ」(1974年)

歌手・俳優の西郷輝彦さんが亡くなった。75歳であった。 西郷輝彦こと今川盛揮は1947年生まれ…

【訃報】水島新司さん/漫画「ドカベン」の正夢

 日本漫画界の巨匠、水島新司さんが今年1月10日に逝去されたことが所属事務所から発表された…

【追悼】野球人の物故者(2021年1-3月)

2021年も数々の野球人が鬼籍に入られた。 生前の野球界への貢献を称え、その功績を記しておき…

【訃報】古葉竹識さん/①1963年のオールスターゲーム

広島カープと大洋ホエールズで監督を務めた古葉竹識さんが亡くなった。 享年85だった。 古葉…

【訃報】三宅秀史さん/悲運に泣いた「元祖鉄人」の野球人生と「同期の桜」

1960年代、阪神タイガースで三塁手として活躍した三宅秀史さんが3月3日、亡くなった。享年8…

【訃報】安田猛さん/世界の王から逃げなかった男

 1970年代にヤクルトスワローズで投手として活躍した安田猛さんが亡くなっていたことがわかった。享年73。  1979年頃からプロ野球を観始めた僕としては、残念ながら安田さんの投球はほぼ記憶にない。それでも、安田さんのことを知っているのは、漫画「がんばれ!!ダブチくん」の影響である。  田淵幸一さんをモデルにした主役のタブチくんに次いで、安田さんをモデルにしたヤスダくんは、ほぼ準主役級の扱いだった。後で知ったことだが、二人は東京六大学野球リーグで、立教大学と早稲田大学に分か