見出し画像

2人のノーベル賞科学者も認めたホメオパシーの「水の記憶」

【現代医学のよくある主張】

 ホメオパシー肯定派は希釈したレメディーに物質そのものではなく「水の記憶」が残ると主張し、フランスの科学者ジャック・バンヴニストの論文が科学誌〈ネイチャー〉に載った。

 が、〈ネイチャー〉の編集人ジョン・マドックス、化学者ウォルター・スチュアート、マジシャンのジェームズ・ランディーの3人による再調査で、そのようなものはないことが証明された。

 バンヴニストはみずからを「現代のガリレオ」にたとえたが、誰も彼の言葉に耳を貸すことはなかった。

✔️【真相〈ノーベル賞科学者の発表〉】

画像1

 2019年1月15日付けの環境農業新聞に衝撃の記事が載りました。

 英国王立医学アカデミー主催の国際セミナーで、ノーベル物理学賞受賞者で英ケンブリッジ大学名誉教授のブライアン・ジョセフソン博士が、サイマスコープという最先端機器をもちいて水を観察し、「水が情報を記憶し、新たな構造を作り出している」と発表したのです。

【もう1人のノーベル賞受賞者の発表】

画像2

 続いて演壇に立ったのが、ノーベル医学・生理学賞受賞者のリュック・モンタニエ博士。彼の発表はさらに衝撃的なものでした。

 電磁信号を発生するエイズウィルスが入った試験管のそばに、普通の水が入った試験管を置いて18時間後、普通の水が入った試験管からも同様の電磁信号が検出されたのです。

 つまりエイズウィルスのDNA情報が、隣の試験管の水に転写されたのです!

 これによってバンヴニストの実験が正しかったことが証明されました。

 世界中の笑いものになりながらこの世を去ったバンヴニストに、アカデミズムは頭を丸めて土下座して謝罪すべきです。

【まとめ】

 ●ノーベル賞科学者たちもホメオパシーを認めている。

 ●ジャック・バンヴニストの研究は間違いではなかった。


 この記事が少しでも役に立ったと感じていただけたら応援クリックお願いします🙏


 無数の日本人が服用している降圧剤。しかし、血圧は高いほうが健康によく、薬で下げる必要はないのです。降圧剤の服用をやめることをぜひご検討ください。

目次へ



サポートしていただければ嬉しく思います。もちろん、すべて《世界の真実》を見つけるための費用にしたいと思っています。