見出し画像

Youtubeのヘルプみておべんきょするよ①

動画投稿者の皆さん、Youtubeのヘルプを読んでますか?私はあんまり見てませんでした。改めて見たら結構色々役立ちそうなことが書いてあったので、お勉強がてら、気になったところをメモ&それだけじゃただのコピペなので適当にコメント書いていきます。

インプレッションとクリック率に関するよくある質問

インプレッションのクリック率は、YouTube でインプレッションがカウントされた後に視聴者が動画を視聴した頻度を測定したものです。この指標は、外部ウェブサイトや終了画面など、すべてのインプレッションをカウントしているわけではないため、チャンネルの合計視聴回数の一部のみを示しています。
---
YouTube の全チャンネルと全動画の半数では、インプレッションのクリック率が 2〜10% の範囲です。

インプレッション(表示回数)は終了画面での表示はカウントされていないらしい。へー。
クリック率は2~10%の間らしいというので自分のチャンネル見てみたけど、4%ちょいでした。これは低いのか?他の投稿者の人、どんなもんか知りたい。

インプレッション数とクリック率を確認する

インプレッションとしてカウントされる場所
インプレッションがカウントされるのは、サムネイルの 50% 以上が 1 秒以上画面に表示された場合です。インプレッションとしてカウントされる表示先の詳細は、下記をご覧ください。

サムネの50%がブラウザ上で?1秒以上表示されたらインプレッションになる、らしい。へぇー。

再生リストにあるとインプレッションとしてカウントされるとあるんだけど、これ逆に再生リスト作るとクリック率下がっちゃわない?って思った。

サムネイルとタイトルに関するヒント

目を引くサムネイルのデザイン
チャンネル登録者を対象としたコンテンツでは、親しい友達のように、親しみのあるものを使って目立たせることができます。
チャンネル登録者以外の視聴者を対象にしたコンテンツでは、驚いたときの表情など、誰でも共感できる行動や感情に焦点を当てます。

チャンネル登録者向けには、親しみのあるもの。
チャンネル登録者以外には、共感できる行動や感情。
がいいらしい。へー。

タイトルの書き方
簡潔な表現を心がける。 視聴者にはタイトルの一部しか見えない場合もあります。そのため、タイトルは簡潔にし、最も重要な言葉を冒頭に置くようにしましょう。エピソード番号やブランド名は最後のほうに入れましょう。

タイトルの最初の方に重要な情報を。
ってのは自分も意識してるんだけど、ゲーム名をどの位置に書くと良いかについて、改めて迷ってます。今最初にゲーム名入れてるけど、サムネ見ればわかるし同じゲームの動画ばかり上げてるから後にしてもいいんだろうか。

動画タイトルの種類
視聴者の関心を喚起するには、次のような方法があります。
検索可能なタイトル: 内容を明確に示すことで、類似したコンテンツを検索している視聴者に簡単にリーチできるようにします。
興味を引くタイトル: 特定のトピックに関するコンテンツを探しているわけではない視聴者の好奇心を刺激してアピールします。

検索可能なタイトルか、興味を引くタイトルか。なるほどね。後者は「重大なお知らせ」みたいなやつかな。
ゲーム実況だとこの両方がいるかなと個人的に思ってる。
【Slay the Spire】このカード強すぎてクソゲーwwww
とかが、インプレッションとクリック率的には多分一番増えそう。中身が伴ってないとクソだしこういうの嫌いだけど。

サムネイルに関するポリシー

ポリシーによる影響
下記に該当するサムネイルやその他の画像は、YouTube に投稿しないでください。
(中略)
視聴者を誤解させ、動画に含まれていないものを視聴できると思わせるサムネイル

オーバーウォッチの動画でスレスパの画像を使っちゃダメです。

プレミア公開のヒント

プレミア公開を一緒に楽しむ
コミュニティと交流するには、プレミア公開でチャットを有効にするのがおすすめです。チャットのリプレイを有効にして、プレミア公開を見逃したユーザーも盛り上がれるようにします。

この機能何に使うんだとずっと思ってたんだけど、チャットができるのか。今知った。
でも自分のチャンネルで使うビジョンが全然わかないわ。同時に公開してみるようなコンテンツ…何かあるか???

動画を見つけてもらうためのヒント

YouTube のシステムは動画のパフォーマンスをどのように確認していますか?
YouTube のシステムでは、視聴者に対して動画がおすすめとして表示されたときの動画のパフォーマンスを確認しています。たとえば、動画をおすすめされた視聴者は、それを視聴するか、無視するか、[興味なし] をクリックします。その後、YouTube は視聴者が継続して動画を視聴するかどうかを確認します。YouTube のシステムでは、平均視聴時間と平均視聴率の両方をランキング決定の指標としています。最後に、高評価 / 低評価と視聴後のアンケート結果を活用して、視聴者が動画を楽しんだかどうかを確認します。

・おすすめ表示された動画のパフォーマンスは確認されている。
・平均視聴時間と平均視聴率という指標がある。
・おすすめ表示されたときに、アンケートが出る

YouTube のショッピング機能を利用する

YouTube ショッピングの資格要件を満たしているクリエイターは、この機能を利用して自身のストアや他のブランドの商品を YouTube 上で簡単に宣伝することができます。

そんな機能があったのか…ってのをそもそも知らなかった

YouTube ショート ファンド

YouTube ショート ファンドは、クリエイティブで独自性に富むショート動画の制作を通じて YouTube コミュニティの発展に寄与したクリエイターに分配される 1 億ドルの基金です。
YouTube ショート ファンドの報奨金を受け取るための要件は次のとおりです。過去 180 日間に対象となるショート動画が少なくとも 1 本、チャンネルにアップロードされている必要があります。チャンネルがYouTube のコミュニティ ガイドライン著作権ルール収益化ポリシーを遵守している必要があります。対象となるためにチャンネルが現在 YouTube で収益化されている必要はありません。

そんなものがあったのか。要約すると、収益化をしていなくても、ショート動画を投稿していれば、金をもらえる可能性があるらしい。へー。


長くなったので第一弾はこんなもんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?