見出し画像

謎の体調不良の原因がわかった話②

こんにちは。えいちゃんといいます。20代半ばで謎の体調不良があり、体調不良の原因は食後急激に血糖が上がった後血糖が急降下し、そのせいで低血糖になることが原因とわかりました。今日は、食後高血糖が発覚してからの時のことをお話します。食後の血糖を測ったことがない人、食後の血糖が気になる人の参考になればと思います。

食後90分の血糖が200を超えてしまったことにショックを受け、いてもたってもいられず、自己血糖測定器をネットで購入し、何を食べるとどのくらい血糖が上がるのかを記録する日々が始まりました。正常なら食後2時間後には血糖140以下になっている必要があるのに、私は食後2時間経っても血糖値は160〜180台でいることが多く、血糖を測るたびに落ち込んでいました。そんなに落ち込むなら測らなきゃいいんですが、現実から目を背けることもできず、家にいる時は常に測っていました。食後30分、90分、60分…180分、と血糖が140以下になるまで測っていました。そんな日々を過ごすうちに同じ炭水化物でも、食べる時間をゆっくりと食べたり、先に野菜やタンパク質を食べると血糖の上昇が穏やかになる、とか自分の傾向が見えてきました。夜勤明けの時は食べる量が少なくても血糖の上がり方が激しいな、とかも💦意外とプリンやアイスのようなスイーツは血糖の上昇が思ったより高くないな、と変に安心してしまうこともありました💧血糖が220くらい上がった後に、スクワットや早歩きをすると、15分後には160くらいに下がることもわかりました。血糖が正常値に戻るのは良いことですが、急激に下がるのも良くないのかな🧐という疑問はありましたが💧

ある日、駅のホームのお蕎麦屋さんで山菜蕎麦を食べました。なんだかヘルシーなイメージがあります。そばは白米と比べたらGI値が低く血糖を上げにくい食品とされています。よく噛んで30分以上時間をかけて食べました。食べたらすぐにお店を出て歩いて家に帰ったので食後の運動にもなったはずでした。しかし、家に帰ってから食後90分後の血糖を測ったら…

血糖262😱💦💦

こ、こ、これはもう完全に糖尿病😱😱😱

奈落の底に突き落とされた気分。心臓がバクバクし血の気が引いていくような感覚。頭の中が真っ白になりました。

仕事柄、患者さんの血糖を測ることがあり、空腹時に血糖が高い患者さんにはインシュリンを打ちます。空腹時血糖が150以上なら2単位、200以上なら4単位、250以上なら6単位、300以上でMAX8単位打ちます。250以上血糖があるとかなり高いな💦と感じる数字です。今回私の数値は空腹時ではなかったですが、血糖262という数字は私にはかなりインパクトがあるショッキングな数値でした。

糖尿病の診断が下るのが怖くてクリニックは避けてましたが、これはもうちゃんとクリニックを受診しよう。30代という若さで糖尿病になるなんて想像してないけど。診断されて薬を飲まないといけないかもしれない😢薬の副作用にも悩まされるかもしれない😢…そんな不安が頭をぐるぐるしていました。


初めての糖尿病内科受診の日。これまでの経緯を説明し、血液検査をすることに。1週間後、クリニックで糖負荷試験を受けることに。糖負荷試験とは75gのブドウ糖を含んだ水を飲んで血糖値の推移を見る検査です。この検査結果で糖尿病かどうか診断が下されます。糖負荷試験を受ける日、先生が言った意外な一言。


尿検査でケトン尿が出てるので今日は糖負荷試験できません。


…え?👀

…ケトン尿?👀

さらに先生にこう説明されました。

あとはCペプチドが低い。この数値が低い時は一型糖尿病の可能性がある。もし一型糖尿病の時は糖負荷試験をすると症状を悪化させる可能性があるのでこの検査はできない。もう少し大きい病院で精査した方がいい。


い、、、1型糖尿病?!😨

ここまで読んでくださった皆様ありがとうございました。次回は総合病院を受診した時のお話をしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?