マガジンのカバー画像

Canada working holiday

11
運営しているクリエイター

#ワーキングホリデー

カナダビザ延長申請と受理

カナダビザ延長申請と受理

レアケースな「ワーホリビザ取得後cov騒動で期限内に入国できず、ビザ延長申請を続けようやく入国(正式発行)したら今度はパスポートの期限が1年なくて1年のビザ享受できない問題」について、もし今後のどなたかのお役に立てれば&自分のための覚書として、noteをまとめて来ました。

(※カナダのIEC、ワーホリビザは特殊な状況でしか延長できません)

パスポートを更新、カナダに再度入国し、書類をまとめて郵

もっとみる
パスポートを更新した際のカナダのビザ問題

パスポートを更新した際のカナダのビザ問題

カナダ渡航・ワーホリのマガジンを作りました。
わたしのケースはかなりレアなため、需要はないほうがいいのですが、いつかの誰かのために今後も問題について書き留めていきたいと思います。

さて、2023/4/27にカナダに再入国しましたが、以前書いたように「パスポートを更新しないと1年のワーホリビザを享受できない問題」を今も抱えています。

上記noteでも書きましたが、改めて現在のわたしのビザ含むステ

もっとみる
2022年11月現在 カナダ入国(未接種/ワーホリ)

2022年11月現在 カナダ入国(未接種/ワーホリ)

2022年11月10日、カナダに入国出来、ワーホリビザも取得しました!
入国前からトラブル続きでしたが、とりあえずはひと息。

改めてわたしのビザ含むステータスです。

無事ビザ発行されましたので、覚書も兼ね今後渡航される方の何かお役に立てればと思います。
特に未接種でも少なくとも入国&滞在は出来ましたので、ご本人や若い方だと親御さんも意に反して接種するべきか、一度検討していただく指標になれば幸い

もっとみる
カナダワーホリ必須GCKeyトラブル

カナダワーホリ必須GCKeyトラブル

こちらに引き続き、カナダワーホリのトラブル解決情報はシェアしておこう!と思い、記録も兼ねてシェアします。

先日、ものすごく久しぶりにカナダ政府のサイトから自身のビザステータスなどをもう一度確認しよう…とログインしたところ、記憶にあるページが出てこず、ログインしたページから進めないので指示通りにパスワードを記入したところ、それはまさかのrevoke(アカウントの無効化)でした。

ちゃんと読まずに

もっとみる