見出し画像

時間はどこから流れてくる?



こんにちは!みさきです^^


最近暑くなってきて、夏服を着るのが
ワクワクしてるわたしの

自己紹介記事はこちらから!



と、今日はタイトルの通り
''時間の流れ''について話していきます。


あなたは何か始める時に

  • 今までのわたしはチャレンジ出来てないから

  • 過去の自分は何やっても失敗してきたから


と''過去''を見て判断してないですか?


わたしは今まで過去ばかり見て
くら〜い氣持ち、ネガティブな感情になったこと


たくさんあります!!!(笑)



でも、今日話す時間の流れを知ってから

なるほど!

と納得して、''過去"の自分を見て行動することを
辞めることが出来ました!^^


この記事を読むことで

  • 時間の流れが分かる

  • 今までより行動の第一歩を踏み出せるようになる


こんな感じになります◎


それではいってみましょ〜!





そもそも、時間の流れがどうなっているか
考えたことってありますか??

わたしは聞かれて答えられるくらいでした。

でも、知ってるか知らないかで全く変わります!
すごく

重要!!!


じゃあ、結論を言うと、、、
時間の流れは

未来→現在(今)→過去


の順に流れています。


例えるなら
をイメージしてみて下さい。
桃が上流から下流へ流れていく。


桃太郎のお婆さんは未来(上流)を見ていたから
チャンスを掴むことが出来た。


もし、お婆さんが過去(下流)ばかり見ていたら
チャンスは掴めなかった。


そーゆーことです。


過去って関係ないんです!

これからに。




今の
行動でも言動でも何かを変えれば、

未来は変わるんです!



これすごい安心しませんか?
「良いなっ!✨」ってなりませんか?(笑)

今までわたしは過去ばかり見て
ぐるぐるぐるぐる考えて結果明るい未来を
想像できませんでした。


でも
変わりたい!って思って、今からの行動を
変えれば叶うんです。すごいですよね。


だからなりたい自分で生きましょう^^
その方が人生何倍も幸せで過ごせます。



今日のまとめ◎


  • 時間は未来から今、過去へ流れている

  • 今、変われば未来は変えられる




変わるには大きいことをしないと変われないと
思っているかもしれないけど、


そんなことはないです。

むしろ小さい積み重ね、
『こんな自分だったら良いな』
繰り返しを日常でしていったら

いつの間にか変わってます🤭


ではでは〜

みさき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?