マガジンのカバー画像

【大崎球団レポート】南九州移住ドラフト会議2018

25
南九州移住ドラフト会議2018開幕!このマガジンでは、大崎球団(鹿児島県大崎町)の取り組みや魅力を発信しています!ぜひディープな地域の情報をご覧ください!
運営しているクリエイター

#ドラフト会議

「大崎、半端ないって!」道案内編!

皆さん、こんにちは。 いよいよ今週末、運命の移住ドラフト会議がやってきます。 日に日に「…

「大崎、半端ないって!」名古屋編!

大崎町チーム、今回は名古屋に登場です。 関東、近畿、東海と3つの大崎町出身者の会がありま…

「大崎、半端ないって!」ジャカルタ編!

今回は、海外からの話題です。 大崎町は、ごみのリサイクル率日本一を11年連続で継続中です…

「大崎、半端ないって!」大崎駅編!

鉄道がなく、当然駅もない、じゃない方の鹿児島県大崎町。 なんと本家本元「山手線 大崎駅」…

「大崎、半端ないって!」パートⅦ

いよいよ最後の出番となりました。 大崎町役場企画調整課で広報観光係で働いている 右側「福…

「大崎、半端ないって!」パートⅥ

みなさん、こんにちは! 大崎町役場の企画調整課で商工振興係に勤務している 「宮下 功大(…

「大崎、半端ないって!」パートⅤ

私は「室園 和隆(むろぞの かずたか)」と申します。 大崎町役場では農林振興課に勤務していて、米の需給調整(難っ!)やグリーンツーリズムなどを担当しています。 移住ドラフト会議では盗塁王として、ひとつでも先の塁を狙うがごとく、どんどん先を目指していこうと思います。 さて、幸先よく始まった「半端ないって」シリーズも、お盆時期に突入した現在では完全に「死語」&「時期外れ感」が満載です(困) しかしながら、今さらやめるわけにもいかず、「路線変更」「スクラップ&ビルド」という

【大崎町】競走馬の如く!クラウドファンディングに挑戦中!with移住ドラフト会議

 大崎町は「競走馬のふるさと」として、未来ある若い競走馬や現役の競走馬が夢に向かってトレ…

「大崎、半端ないって!」パートⅢ

私の名は「松元 昭二(まつもと しょうじ)」です。 本業は大崎町役場でリサイクル率日本一…

「大崎、半端ないって!」 パートⅡ

私の名は「竹原静史(たけはら しずと)」でございもす。 本業は大崎町役場でふるさと納税を…

「大崎、半端ないって!」 パートⅠ

 練習試合相手の長島町チームから詳しく紹介されています(土井ちゃん、ありがとう!)が大崎…