見出し画像

サブカル大蔵経741文・POPEYE編集部/絵・蛭子能収『シティボーイの憂鬱』(マガジンハウス)

〈都市特有のブルース〉を描き出す。東京ニッポンの貴重な生活史となっています。

たとえばドライブの回では、

めっちゃいい曲あるでぇと、自分のiPodのジャックにつなぐiPodジャッカーなる人が登場。p.26

欲望と機器が結びつくと、最新のデジタルもアナログな暴力になる例。至る所でこういうことがあったんだなと感慨深いです。

そこに蛭子さんのイラストが添えられていく構成なのですが、欄外に「エビスさんのユウウツ」という一行コーナーがあり、そこが回を追うにつれ、ドキュメントの様相を呈していき、目が離されなくなります。

本書は、実は、先日認知症を告白した蛭子さんのために、POPEYE編集部が発刊したものなのではないかと夢想してます。

画像1

【エビスさんのユウウツ】

もの忘れがひどくなっていて、「それさっきも聞いたよね」と言われてしまうのが、憂鬱。(2016年11月号)p.45

最初は雑記録風でしたが、この時点で初めて〈もの忘れ〉という単語が出てきます。

年のせいかぼんやりしてきて、女房に頼まれたことを忘れ、怒られることが多くなり憂鬱。悲しいです。(2017年1月号)p.49

 奥さんに怒られていたんだ…。

この連載の締切が毎回覚えられなくてユウウツ。(2018年6月号)p.85

 この辺りから仕事に支障が出るライン。

画像2

年のせいか、全部忘れちゃう。何も思い出せないのが憂鬱。(2018年7月号)p.87

 〈何も思い出せない〉

ポパイの締切が今回も覚えられなかったのがユウウツ。(2018年8月号)p.89

原稿を送ろうとしたけど切手がなくてユウウツ。(2018年9月号)p.91

仕事に支障をきたすくらい物忘れがヒドくて憂鬱。(2018年10月号)p.93

日に日にもの忘れが激しくなっていく。(2018年12月号)p.97

もはや、ユウウツという単語すらない。

しかし興味深いことに、2020年2月以降、もの忘れという単語はなくなり、文字数も増えて普通の雑記録になったりします。

世界的な大きな病が、エビスさん個人の病を負的に上回ることで、何かの化学反応があったのでしょうか。

この記事が参加している募集

読書感想文

本を買って読みます。