見出し画像

サブカル大蔵経884小島和宏『W☆ING流れ星伝説』(双葉社)


つまり2年7カ月に及ぶW☆INGの歴史の中で「W☆ING」なる会社は存在したことがなく、事実上の活動停止になることはあっても「W☆INGが倒産する」という事態に陥ることはないのだ。p.26

まだW☆INGは終わっていなかった!

FMWをエフと言う茨城語彙は俺らも使ってた。そう、W☆INGは、ファンが代表になった団体だったのだ。

岡野、茂木、戸井が懐かしい。

戸井マサルをサマルと呼ぶ茨城の奇跡。

「ただね、この本が出た瞬間、本当にW☆INGが終わってしまうような気がして、それがちょっと怖いんだよなぁ〜」(大宝拓治)p.8

 なんという妄念。

「旧W☆INGのとき、保坂どんはポーゴさんの付き人をやらされて、相当、嫌な想いをしたみたいなんですよ。」(大宝)p.106

 保坂の訃報も今年でした。

画像1

特に彰俊のコメントがすごく真摯でした。

小島さんの著作では現在一番好きです。

画像2

「ジムの近所で毎日、プロレスごっこをしている2人組のミゼットがいるとか。」p.22

 徳田光輝のジムの周辺

「その時に木村浩一郎選手が僕にボソッと言ったんですよ。『失礼ですけど、齋藤選手の蹴りはすごくキャッチしやすいですね』と。」(齋藤彰俊)p.49

 この後リングで技術交流会が始まる!

「『あれっ、いま、俺がやっていることって、まさに世界格闘技連合そのものじゃないか!』でした。」(齋藤彰俊)p.126

 新日での小林戦は旧W☆INGでした!

「齋藤に追いつくにはもうそれしかない、と」(松永光弘)p.129

同級生の戦いが、新日を押し退けて週プロの表紙を飾った。

「先生が良かったんです。リッキー・サンタナ(アイスマンの正体)、ミゲル・ペレスJr.。このふたりは本当にプロレスの天才ですから?」(金村ゆきひろ)p.156

 アイスマンとペレスJr.。地味だけど呼ばれていた。W☆INGをプロレス団体として支えた名コーチか。

「週プロはW☆INGだらけじゃあ!」(大仁田厚)p.171

 新日すら手玉に取った大仁田を苛立たせたW☆ING。

「ポーゴさんが選んだのは『この試合を大凡戦にすること』だったんですよ。」(松永光弘)p.178

 お姫様ポーゴの嫉妬

「もちろん自宅まで帰るわけじゃなくて、御茶ノ水とか秋葉原でタクシーを降りて、そこからは電車でしたけど」(松永光弘)p.220

 松永の矜持。

「関川とやらせたかったよねぇ〜」(茨城)p.338

 ポーゴvsブロディ!

この記事が参加している募集

読書感想文

本を買って読みます。