見出し画像

自転車に乗って

2023年8月19日(土)

9時30分ごろ起床。
さっそく風呂を沸かす。その間に掃除やらなにやら。
風呂に入って、かなりまったりする。
日記を途中まで書いて、支度をして自転車で出発。

暑いけど、出川さんのANNを聴きながらなので楽しい。
12時ちょうど目的地に到着。

シェーバーでの調髪に失敗したので、行きつけのお店でカット。
かなりボコボコしていたけど、さすがはプロ。
キレイなスタイルにしてもらう。
暑いし汗もかくから、いい感じの短さ。
14時に終了。

この時間からなら行けるな。
尾山台のもつ焼き屋を目指す。
土曜日は14時オープンなので、ほぼ満席。
それでもなんとか入れた。

マルエフでノドを潤す

アテは酢豆腐とレバ刺し。

豚バラから始める。

かしら
しろはタレですな~
だんご(つくね)
はらみ。てっぽうも頼んだけど写真を撮り忘れる

シャリタカレモンサワー、梅酒ソーダ割りを吞みながら、となりのおじさんと東急大井町沿線のもつ焼き屋話で盛り上がる。
こういう何気なく話せる関係が嬉しい。
深入りせず適度な距離感。
大将や従業員の方が本当に気さく。

2時間ほどまったりと楽しんでお会計。
お店のオリジナルキャップをキープしていただいていたので、合わせて購入。
これからいっぱい被ろう。

明日用のパンを購入したくなり、九品仏のComme'Nまで自転車を走らせる。
まだまだ素敵なパンが残っている。無事に購入。

帰り道の途中、整骨院が目に入る。
そういえば腰は痛いし、右手はしびれがあるしな。
施術をしてもらうと、腰痛がだいぶ解消される。
保険適用内だから毎週通っても大丈夫な値段。
そういえば、以前は博士も散歩のたびに施術をしてもらっていたなあ。

スーパーでいわしの握り寿司やらを購入。
リニューアルされたスーパーは品揃えが豊富になったけど、家族向けのためか量が多い食材ばかり。
独り者には食べきれないし、値段が高いのが難点。

18時ごろ、やっと家に戻る。
今日は歩かなかったけど、自転車であれこれ走ったからこれもまたいい運動だ。

風呂に入って、昨日の博士生誕ライブのツイキャスを購入。
コメントが荒れているとX(旧Twitter)で散見されていたが、約1名がとにかくヒドい。
芯を突きたいんだろうけど、かかり過ぎだろって。
知っている人の意見にほっこりする。
全部は観られず。また明日にでも観ようかな。

いわしの握り、うまい。
冷凍庫で冷やしたデカビタとDAKARAでデカラをつくり、録画していた番組をじっくり視聴。
電子書籍を読みながら、テキトーに音楽を流してさらにまったり。
気づけば深夜1時過ぎ。就寝。


よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは活動に使用して、noteに反映するようにします。