見出し画像

つらみ。

思わずこんなタイトルにしてしまうほどつらい。

先日、熱中症のような症状があり、病院に行って血液検査をしたら肝臓が炎症を起こしているらしく、現在、絶対安静の身です。

お酒も飲まないし、脂っこいものもあんまり食べないので、
「なぜ無駄にそのようにあらぶるのか」
と怒りがこみ上げて来る。

仕事に穴を開けている現状にイライラしてしまう。

ただ、身体はほんとうにズンと重くて、座っているとつらいので寝転んでいるのだけど、眠い訳ではなくて、ずっと寝転んでいても背骨が痛いのでこれまたつらい。

A型肝炎の可能性があるとのことで、現在結果待ちですが、「敵を知ることがだいじ」と思い、A型肝炎のことをしらべまくりました。

・潜伏期間2〜7週間
(意外と長い)
・汚染された水や食物を介して感染する
(調理した人がキャリアーの場合、トイレ行って手洗いが杜撰だと感染することがある)
・2枚貝や冷凍ベリーなどで感染する例がある
(冷凍ベリー7週間以内に食べたぞ・・・)
・おしっこが濃い黄色になってきたら快方に向かう
(なってきたような気もする)
・1〜2カ月の経過の後に回復する
(長いわ)
・治った後は強力な抗体を獲得できる
(それだけがちょっと救い)

結構めんどくさい病気ですね。

大切な約束も全部キャンセルしなくてはいけないので、ほんとうに気が滅入りますが、健康第一なので、無理にでも寝て、早くよくなりたいです。

意外となりやすい病気みたいなので、皆さんも気をつけてください!

予防接種もできるみたいなので、してない方はしとくと安心かもしれません。

#日記 #エッセイ #肝臓 #A型肝炎