見出し画像

台湾で死ぬほど笑ったこと。

トークnoteにも載せましたが、台湾に行ってきました。

台湾に初めて行ったけど、とても好きな国のひとつになりました。

どういうところが好きかということは後日書くこととして、
今回は台湾で死ぬほど笑ったことを書きたいと思います。

***

食い倒れの国、台湾で食いしん坊な私たちは常にもぐもぐしていました。

食べたいものがありすぎて、胃袋があと4つ欲しいくらいでした。

カロリーを消費するため、ではなく、お腹を空かせるために私たちは無駄に7駅分歩いた結果、足がパンパンになりました。

辛かったので、本当はその日の夜に行くはずだった足ツボマッサージに前倒しで行くことにしました。

お店には何人かおじさんが待ち構えていて、
「どのおじさんがやってくれるのかなー」
とワクワクしていました。

私たちが足湯をしている間、おじさんたち、テレビを見たりパンを食べたりして寛いでいた。

なので私も

「負けずに寛いでやる!」

と思ってスマホをいじっていたら、隣から

「うわぁ!鼻ほじってるおじさんには当たりたくないなあ!」

という友人の大きな声が聞こえてきたので、ハッとしておじさんたちを見たけど、もう鼻ほじり終えた後だったみたいで、どのおじさんが鼻ほじおじさんか分からなくなってしまいました。

おじさんたちが持ち場(つまり私たちのところ)へ移動し始めたとき、友人が

「おいおいおいおいおい・・・やべやべやべやべ・・・」

となんとも言えない顔で呟いていたので

(可哀想だけど、鼻ほじおじさんは君に当たったのだね・・・ブフォッ!)

と吹いてしまいました。

マッサージされている間も友人は笑いをこらえるような、泣いているような、なんとも言えない表情を浮かべていたので、

その顔を見るたびに(もはや笑えて見ることができず、思い出すだけで)私はツボにハマって小刻みに震えて笑ってしまいました。

おじさんたちの腕は確かで、脚がみるみる軽くなって行くのが分かりました。

30分間があっという間に終わってしまいました。

帰りのタクシーで、また「鼻ほじおじさんが当たった友人の表情」を思い出して

「○○ちゃんが鼻ほじおじさんに当たった時の顔〜!!」

と笑い転げていたら

友人が

「ごめんだけど、鼻ほじおじさんに当たったのまきぽん(私)だよ・・・」

って申し訳なさそうに言ってきて、思わず昭和の漫画みたいに

「ぎゃふん!!」

って叫びそうになった。

ショックのあまり鼻水が吹き出そうになったけど、おじさんのマッサージテクは、鼻ほじを差し引いても素晴らしかったので、良しとしました。

・・・良しなのか?

#台湾 #腹筋崩壊 #鼻ほじ #足ツボマッサージ #日記 #エッセイ