見出し画像

ビジネスノウハウ|やめないことの大切さ

結果を出すために必要なビジネスノウハウの補足です。

やめないことの大切さ

自分のやり方を見つけるまで、トライ・アンド・エラーを繰り返すと言いましたが、それには挑戦を「やめない」ことです。

やめないでいるといいことがあります。
たまに。

2020年末、セキュリティマネジメント試験に合格しました。
セキュリティ業務を経験してきて、なにか資格をと思っていてましたが、なかなか時間がなく、受験まで2年かかりました。
セキュリティマネジメント試験の受験受付が、コロナの影響で延長されていたのを知って一念発起。
同時に、ランサーズでのShopifyブートキャンプ参加、弊社業務のツール開発・ウェブ制作・SEOライティング・海外越境ECなどが重なり、勉強がままならない状態になりましたが、時間がない中でも挑戦してみようと思えたことが良かったです。
挑戦をやめないことで、歩むべき道が見えました。

私はいろいろな商売、いろいろな社長、いろいろな業種で働いてきました。
なんでもやってんな、と人材紹介会社さんにも言われます。

様々な現場で生き生きと仕事をする人を見るにつけ、一生懸命一生のめり込んでやりたい事を見つけられたら、それは最高の人生だと思いました。

だからそれが見つかるまで挑戦をやめない
挑戦が苦しければ、ちょっと休んでもいいと思います。
でもやめない

一生懸命一生のめり込んでやりたい事は、本業だとか副業だとか、そういう言葉で片付けられないものです。

やり続けて、なかなか結果が出なくても諦めない。
一生やりたいことだから。

あなたが人生を終える時に、あぁまぁそれなりにやりたい事がやれたわと思えたら、それで御の字じゃないでしょうか?

#挑戦 #セキュリティ #いろいろ #一生 #マネジメント


いつもお読みいただき、ありがとうございます。 書くだけでなく読みたいので、コメント欄で記事名入れてもらうと見に行きます。