マガジンのカバー画像

小学生のためのことわざ事典!無料マガジン

4
「ことわざ」は、昔から言い伝えられている、昔の人たちが経験から学んだ知恵や考え方を簡単でおもしろく表現した言葉のことです。  これらの言葉には、経験や知恵が詰まっていて、私たち…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

「人間万事塞翁が馬」(04)

「人間万事塞翁が馬」(04)

「人間万事塞翁が馬(にんげん(じんかん)ばんじさいおうがうま)」ということわざは、悪いことが起きたように見えても、後でそれが良い結果になることがあるという意味です。このことわざは、次のような話から来ています。

 昔、中国に塞翁という名前のおじいさんがいました。ある日、おじいさんの馬が逃げてしまいました。村人たちは「それは大変だ」と言いましたが、おじいさんは「悪いことが良いことに変わることもあるさ

もっとみる