見出し画像

【猛暑だから妄想】 大好きな北海道神宮

どうも、みことのは です。
蒸し蒸し暑くて、不快指数も高まる毎日。昨日は体調不良にまでなりました。ゆっくり寝たおかげで体調も回復。

ただ、まだ本調子ではないので、猛暑の中で妄想できる避暑地を思い浮かべました。何回も訪れて、何度でも訪れたい場所。夫婦揃って何故か大好きな北海道神宮です。


時期は残暑を感じるはずの9月。北海道は涼しかったのを覚えています。前を歩いているのが、うちの奥さんです。

札幌の大通公園から地下鉄に乗り、円山公園へ。
公園を抜けた先に大きな鳥居が。


緑がとても綺麗です。何でもない景色に癒やされますね。


こういう道も自然で良いですよねぇ。


道すがら、妻が野生のリスを見つけました!
・・・それはそれは見た目が野生でした(笑)なんか、図鑑で見た感じとはちょっと違う毛並み。でも作られた自然じゃないので、可愛いですね。


神宮さんの中には、大小様々な神社がたくさんあります。自然の風景だけでなく、一つ一つ神社のお話を読みながらお詣りするのも良いですね。

そんな道を真っすぐ進んでいくと、本堂の前。中央とでもいうのでしょうか。開けた場所へ。


本堂。午前中でしたが、人は多く。
早朝に来たら、また違った空気なんでしょうね。


荘厳です。何度訪れても本当に圧倒されます。癒やされます。背筋が伸びます。大好きな場所です。


お詣りのあとは、北海道神宮さんをくまなく散策。
本堂の近くには、あの【六花亭】さんも。六花亭神宮茶屋さんでは、【判官さま】というできたてのお餅もいただけますので、ぜひご賞味ください。

確か、北海道神宮さんでしか買えないと思います。

行ったことありませんが、近くには動物園もあるそうです。

我々夫婦の定番コースは、北海道神宮さんお詣り、散策のあと、森彦さんでコーヒーを飲んで帰ります。

北海道の中では少し広く展開されているみたいですが、やはり北海道に行かないと味わえないですし、この場所も建物も好きなので、毎回行きます・・・並びます。

実は、この森彦さんのコーヒー、缶コーヒーがあるんです!
ですが、キオスクも自動販売機も軒並み売り切れ!

コーヒー好きの皆さんも、もし見かけたら是非ゲットすることをオススメします!それくらい売ってなかったです。

この記事を書きながら、私自身涼しい気持ちになれました。皆さんにも感じて頂ければ幸いです。

では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。






サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!