乃木坂46 『きっかけ』を聞いて

年末の紅白歌合戦で乃木坂46『きっかけ』を歌っていて生田絵梨花ちゃんは最後のステージでした。

私は男性アイドルも女性アイドルもミーハーなので好きです。笑

可愛かったらアイドルになりたかった。。。歌もダンスも好きなので・・・アイドルはいつまでも憧れ♡

話が逸れましたが紅白歌合戦で久しぶりに『きっかけ』を聞いてなんか歌詞が現状を歌っているかのようでなぜか胸にくるものがありました。

「ほら 人ごみの

誰かが走り出す

釣られたみたいにみんなが走り出す

自分のこと

自分で決められず

背中を押すもの

欲しいんだ

きっかけ」

「生きるとは選択肢たった一つを選ぶこと」

歌ネットより引用↓↓↓

https://sp.uta-net.com/song/208386/

この部分が今の現状にぴったりだなぁって思います。

流されて決めてる人が多すぎるな〜って感じてて。

みんながそれを選択するからって理由で同じ選択をする。

それが悪いとは思わない一人一人の“選択“だから。

でも、私はみんなが選択するからじゃなく自分の感覚を信じて慎重に自分で選択する。

その選択がもし間違っていたとしても。

納得した選択をしたなら後悔しないはずだから。

〇〇させられた、のような投稿が最近よくあるけど、

ちゃんと自分で選択してるんだから〇〇させられたは違うなぁ。って思います。

ちゃんと選んだんだ!って自分の選択には責任を持とう。自戒も込めて・・・。

この歌には、ちゃんと自分で考えて決めようってメッセージが込められてるなって思うのですが何かに悩んだ時は聞こうと思います(*´ο`*)!!

秋元康さんの歌詞は他にも心にぐさぐさくるものがあるのでまた勝手な解釈しまーす!笑

つんくさんの歌詞も大好きなので勝手に解釈また書きますΨ( 'ч' ☆)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?