マガジンのカバー画像

Wrecking Ball into Sexism

12
Sexism in STEM🖕
運営しているクリエイター

#Genderequality

子持ち男性の育休未取得はキャリア競争における不正。女が一人で「ライフイベント」を迎える?そんなわけあるかよ…。

この前、個人研究費の説明会に行ってきたのだが、プロジェクトの責任者の40代半ば〜50代の男性教授が

「ちょうど応募資格に当たる30代くらいは、女性はライフイベントが重なりますから、」

と言っていた。身構えてはいたものの、
(うわぁ…やっぱり言ったよ…)
と。すごく残念だったし呆れた。

(この人の周りにはバリキャリシングルマザーしかいなかったんだろうか…?)
(知り合いの男性は一人も結婚

もっとみる

セクシズム撲滅計画 in Japan

このnoteの筆者はmkepa、神奈川生まれ東京近郊育ちの理系大学院生である。

このnoteは、mkepaがfacebookで女性蔑視的な社会慣習について批判をしていたときに、高校生の頃習っていた予備校講師の先生とやり取りしたことがきっかけで開設された。

その時やりとりした先生(男性)は、某大手大学受験予備校のトップクラスで長年物理を教えていて、東大を目指す高校生、高学歴の女子校・男子校(

もっとみる