見出し画像

21505


車社会の我が地域で1日に21,505歩も
歩くというのは並のことではない。


先日、朝から友人と観光へ。
と言っても地元なのだが、地元だからこそ
観光地に赴く事はそれほど無いので
むしろ楽しい。旅行気分である。


歩きながらたくさん話をした。
彼女は、世間嫌いのゆる哲学者なので
テーマはSNSとの向き合い方。
今のご時世、自分含めSNSを利用している人が多いけど、みなさんどう向き合っているのだろうか。

私は、このnoteもSNSに含むと考えたら
note以外のSNSは全て鍵アカにし、
知り合いと思しき人を見つけても自らフォローはしない。知り合いからフォロー申請が届いても
この人とは継続的に繋がりたいと思わない限り
承認せずスルー。

過去には自分も呟いたりインスタに写真投稿も
していた事もあるが、今となってはロム専である。


こちらが勝手にフォローさせていただくのは
動物アカウントか漫画家さんがほとんど。


もっと気楽にSNSを楽しめば?との声も聞こえてきそうだが、こうしないと自分の心は守れない。
私は自称陽キャではあるが、
それは家族や友達の前でひょうきんなだけで
友達100人出来るかな系の陽キャではないのだ。



SNSに載せている事が人間の全てではない事を
皆ついつい忘れてしまいがちだと思う。
なので人と比較する必要も皆無だ。
だけど自分と他人を比較して無力感に陥ったり
無理に楽しいを装ったり、逆にネガツイしてしまったり
人の心とは繊細で難しいものである。


ネットの海は広く深い。
だからこそ泳ぎ方を知らなかったり、
うっかりしていたら簡単に足元をすくわれるし
どんどん流されて岸に戻れなくなるように思う。
私は遊泳区域で泳いでいるのが安全で楽しい。


少し話が逸れるが
私の人生のテーマは安全とバランス。


これは咄嗟に出てきたテーマではあるが
本当に日々安全とバランスを考えて生きている。


まず安全については、物理的安全である。
とにかく危険な事はしない、自分的危機管理の徹底。

・運転時は短い距離でも明るい時間帯でも鍵を閉める
・出掛ける時はホイッスルを持ち歩く
・いつでも走れるようにスニーカー
 もしくはブーツ率が高い

等々、それは危機管理か?と思う人も居るかもしれないがあくまでも自分的には危機管理という事で実践例だ。


そして心理的安全も大事ですよね。
色んな事を気にしがち引きずりがちなので
とにかく人と喧嘩しない。衝突しない。
これが最重要項目と言っても過言ではないのです。


世の中には喧嘩して理解を深めるタイプも
存在する事は知っていますが、私は例外。
ただの意見交換や議論は好きだけど
そこに感情が乗った瞬間無理になる。
喧嘩する度に負のポイントが貯まってしまう。


あの時もこの時もこう言われた!ってなっちゃう。
(めっちゃ面倒くさい奴ですよねすみませんw)

友人に、全肯定botみたいな人と居たら成長が止まるぞ!と言っておいてなんですが私は全肯定bot欲しい。


否定される位なら黙るという選択をするけど
たまに間違って思わず言っちゃって
言わなきゃよかった、ミスったなと思う事があるので
人にどう言われても自分がこう思うから言うぞ!
という人を見ると憧れが止まりません。



あともう一つ、バランスの話。

ご飯も味付けのバランスが良くなきゃ美味しくないし
ボケとツッコミもバランスが良くなきゃおもろくない
とにかくこの世は『いい塩梅』が大切だ。


心地の良い温度
心地の良い肌触り
心地の良い会話のテンポ
など心地の良さ、バランスの良さが
私の人生を豊かにしてくれる。


オノマトペもふわふわやもちもち
るんるん、ぴかぴかとかが好きだし。

ちくちくとかザラザラとかは好ましくない。


私は一体何の話をしているのだ(笑)


兎に角、SNSは安全にいい塩梅で楽しみましょうという事ですね。


誰かのYouTubeで
人間は自分に対する興味が一番強いって
確かそんな話をしていて、

誰かと写真を撮ったら自分の写りだけを気にするし
星座占いは自分のしか見ないとか
地球上の人間みんなそうだと
そんな事を言っていた気がするのだが
誰のどの動画だったかは忘れてしまった。

人間みんなそうなのだから
人と比べずとことん自分と向き合えば
『自分にとっての楽しさ』を見つけやすそうだ。


おわりに、

自分の作品が一番面白いし自分は天才だと
言い切りながらも、日々悩み奮闘する
ゆる哲学者の友人は最高に面白いので
これからも邁進して欲しい限りである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?