見出し画像

37話 ファミレスでお見合い!

私が結婚相談所で活動した6か月間のうち、お見合いできた男性は二人。

その二人目の方は、私の条件とはあってない方でした。

通常は、条件に合う人同士で紹介されるのですが、
相手からの強い希望により、条件外の方も紹介される場合があります。

その場合、サイトの紹介ページで
「条件に合わない人」という表示はされるのですが、
何が合わないのかはわかりません。

プロフィールを見て、特に断る理由もなかったので、会ってみることにしました。

この時も、相談所まで写真を見に行く
時間がなかったので、会うまで容姿はわからず。

相手は少し年下で30代後半。
そして、向こうの強い希望とのことで、
ちょっとワクワクした気持ちで待ち合わせ場所に行きました。

今回の待ち合わせ場所は、横浜の「ヒルトンホテル」。

そこへ現れた方は・・・
人の好さそうな感じだけど・・・老けてる・・・なぁ
髪が結構ね・・・
ワクワク感が一気に沈む

でも、人は見た目だけじゃないぞ!私!

挨拶を交わして、お茶ができる場所に移動することに。
ヒルトンで待ち合わせだから、そのままヒルトンのラウンジで・・・
と思ったら、

「ヒルトンは高いので、近くにもう少し安いホテルのカフェがあるのでそちらにしましょう!」

とニコニコ顔でいう。

まあ、いいけど。
本音を言うと、移動するのめんどくさい。

と思ったけど、笑顔で「そうですね」と移動したのですが、
お目当てのカフェが貸し切りで入れず!!

「僕、この辺あまり詳しくないんですが・・・」

じゃあ、ヒルトンに戻ればいいんじゃない!
ヒルトンに戻りますか?と言おうと思ったら、

「確か近くにファミレスがあったと思うんです」

私も、はっきり「ヒルトンがいい!」って
言えばよかったものを、遠慮してしまい、ファミレスに行くことに。

ファミレスで通された席は、楽しげに会話するおばさまたちの隣。
ファミレスですからね~、普通にこういう展開になるよね~。

そして、ドリンクバーを頼んで、お見合い開始!

って、落ち着かないわ!!

婚活サイトで出会った人とでもファミレスはなかったわ!
ヒルトンに戻ろうって言えばよかった~!

この人は、話をする環境とかってあんまり気にしないんだなぁ。
女性の気持ちとか、おもいっきり鈍感なタイプの人そうだ。
だから、結婚してないのだろうけど。


話をしてみると、見た目通り人の好さそうな人ではある。
お話上手ではないけど、一生懸命話す。
でも、なんとなくかみ合わない会話。

典型的な「いい人なんだけど・・・(眼中にないです)」と言われるタイプだな。

そんなお相手と当たり障りのない話題がずっと続く。
お見合いって、こんな当たり障りのない事ばっかり話すものなんだろうか?と思っていると、


「最近、新しい家を建てたんです」

なになに?新築?独身なのに持ち家?

「留守番代わりに両親も住んでます」

そっか~!ご両親が・・・・
留守番代わりってなんだよ!
新築で一緒に住んでるってことは、これからもってことだよね。

ムリムリムリ~!!
私、自宅で仕事してるのよ、同居になったら一日中一緒じゃん!


「ずっとご両親と暮らしているんですか?
家を出られたことは?」

「ないです」

そっか~!ずっと両親と暮らしてるんだね。
私ね、一人暮らし経験がない方はちょっと・・・・
うまく説明できないけど、価値観が合わない感じがするんだよね~。


人は好さそうな人だが・・・

同居かぁ~。
一人暮らし経験なしかぁ~。

そして、それを乗り越えてもいいと思える要素が見つからない!

せっかく、強くご希望していただいたのですが、
この人はない!


もちろん、お見合い中はそんな素振りは見せずにスマイルで話聞いてましたけど。

小一時間お話して、帰ることに。

真面目なお相手は、
ファミレスのドリンクバーの代金一人380円を
「別々でいいですか?」
とレジのところでお店の方に言って、各自払いにしてくれました。
(結婚相談所のサイトの注意書きには、「飲食代は各自払いましょう」とあるんですよね)

自分で支払うのはいいんですけど、
この人、女性とご飯食べるとかあんまり経験ないんだろうなぁと思いましたね。

そして、帰ってから、即、相談所のサイトでお断りの連絡を入れました。
人が好さそうなだけではねぇ・・・

この人以降、相談所でマッチングする人は現れませんでした。
40歳女の結婚相談所での婚活、きびし~!!

励みになりますので、サポートしていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。