見出し画像

言葉…お守り言葉ってある?☕️【音声配信コラボ】

深掘りcafeでお話してきました
というお話☕️

自分の配信が
しばらく止まっている状況で
ラジオで話すのは
ほんと久しぶりでした☺️

スタンドエフエム(音声配信)
心理カウンセラーsuriさんのチャンネル
suri cafeから派生したのが深掘りカフェ☕️
今 気になる事柄について
どんどん“深堀り”〜

☕️スタンドエフエム/深堀りカフェ


長尺です…
ごゆっくりと🙏


☕️今回のお話は
『言葉』…お守り言葉ってある?


あなたには
お守りのような言葉ありますか?

❣️この言葉に救われた
❣️立ち直る、前へ進む…
     背中を押された言葉
などなど

わたしは
ほとんど毎朝ベランダに出て
空を眺めます。

そこで感じること
メッセージのようなこと
tweetしてるのですが
それは"お守り"言葉でもあるかな~💞



☕️一日のはじまりは
いつも軽やかでありたい


↑最近こんなこと思ってます💖

ひと呼吸して リセット✨

そんな時間に大切にしている言葉
"お守り言葉"を意識してみると
今日の一日、新しい一週間を
軽やかに送れるなんて
信じていける気がしています😃


☕️大切にしている言葉

今までの出会い
人や出来事から届けられる大切な
メッセージがありました。

でもそれは
自分自身の変化にともなって
捉え方は変わってゆくもの

そこに
とらわれたままだと
窮屈にかんじる時がくる

たとえ
そうなったとしても
どこで どうなって だからこうなった…

今のわたしの状況を
再確認して問い直す…
きっかけとして受け取れたら
良いのではないかと思っています。

お守り言葉は
たくさんあっていい✨

☘️
大切にしている言葉は…
note→「ゆく花と…🌸」でも書いています


☕️おまけnote…わたしがわたしと対話する場所が増えるって良いのでは?


言葉が発せられる場所
SNSはたくさん存在します。
書いたり、声にしたり、
絵を描くなど何かしらで表現することが
あります。

誰かに伝えたいメッセージや
人生のヒントになることや学びに限らず

自分と対話する
手段、場所でもあるように感じる
今日この頃

お守り言葉が
ひとつじゃなくてもいいように
自分と対話する(向き合う?)場所も
たくさんあっていい❣️

そんな風に感じています…


わたしと対話する場所は…あっちにもこっちにも


今回
suriさんとお話ご一緒することで
また新たに気付くことができました😊

ご一緒したsuriさんは
心理カウンセラーさんでいらっしゃいます🌹
こちら↓カウンセリングにご興味ある方もぜひ♪


長文
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました✨


#ここでまちあわせ  

大切な時間をありがとうございます(*^^*)美味しいコーヒーを飲んだり応援したり♪好きなこと よろこぶことに使わせていただきます🥰