見出し画像

まずは、感情を味方に。【人間が変わるために必要な3ステップ】

昨日は、久しぶりに家計簿の整理をした。

すると、予想より支出が多くて、焦りと不安の感情が湧いてきたんだ。

「マジでやばい。。」

「稼がないと。」

こういう「○○しないと」、という思考は危険信号。

それよりも、「〇〇したい!」という思考の方が精神衛生上いいはず。

だから、


「もっと稼ぎたい!」

「仕事したい!」

という、思考に切り替えた。

もっというと、この思考の癖を変えるために言葉にした。
お風呂場でぶつぶつと、心から望んでることを感情込めて、口にした。


というのも、人間が変わるための3つのステップというものがあり、

  1. 感情

  2. 理性

  3. 環境

上から感情の順に人間は変化しやすいとのこと。

なので、まずは感情を味方につけてしまおうよと。

その後に、理性を使って具体的な数字と行動を明確にすると。


このあと、今回の反省を活かして、ちゃんと家計簿の振り返り、支出の見直しをしていこう。

「次は、”理性” あなたの出番よ♪」

…。

ってことで、これからお金の増やしていくために、お金の勉強も本格的にしていこう。


もう、”貧乏マインドセット”から脱出や。(まだ無意識にそういう思考をしてる)

たくさん読書して、”成功、成長マインドセット”に切り替えて、どんどん行動していこう。(宣言)

ではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?