見出し画像

週末ひとり旅 in チェンラーイ(6)「棚田のなかのホテル その2」

(前回はこちら

朝起きると、目の前は、一面の緑でした。

いいですよね、たまにはこういうのも。

花もきれいです。

部屋の中で、今話題のポケモンGOをダウンロードして、早速「ふしぎだね」を捕獲。こんなタイの山奥にもポケモンが棲息していることを確認してから、ゆったりと宿を出ます。今日もあちこち見たいしね。

身支度して朝食を取りに高台のレストランに向かうと、ちょうとフランス人家族が別のコテージから出てきたところでした。

こっちは別に急いでいないので、猫とか撮影しながら、のんびり歩いて行きます。

朝から、ホテル敷地内で、ひとり散歩オフと言う訳です。

しばらく歩いていくと漸くして昨夜の高台レストランが見えてきました。

朝食付きプランなので、しっかり頂きます。3種類から選べるそうです。1つ目がアメリカンスタイル(ソーセージ&目玉焼きにトースト)、2つ目コンティネンタルスタイル(ベーコン&スクランブルエッグとクロワッサン)、3つ目がタイスタイル(タイ風おかゆ「カウ・トム」)です。私はタイ式にしました。

客層は、西洋人が多く、オーナーの一人がフランス人ということもあって、フランス人家族が多かったです。

フランス人のオーナーは、とても丁寧な接客で、各テーブルを回って感想や意見を聞いて回ります。「トレビアン」「メルシー」「オーボヴァー」とか、私でも知っているフランス語が飛び交っています。

なお、オーナーは、なんと日本語も話せます。しかも発音的にも非常に美しい日本語を話すので、ちょっとドキマキするくらい。聞いたところ、20年前にフランスで勉強したそうです。

というわけで、バンコクでの仕事のストレスを落として、いまから出発です。ポケモンGOもさっさとアンインストールしたので携帯のバッテリーも大丈夫でしょう!

猫さん、猫さん、次はどこにいけばいいですか?

答えてくれないので、先ほど、隣のテーブルにいたチェンマイ在住と言う日本人ご夫婦に頂いた情報をもとに、おぼろげながらも次の行先を決めた私なのでした。(つづく