マガジンのカバー画像

マンボウのちょっぴりアートが身近にある暮らし

96
昼休みに美術館に行ったり、会社帰りにギャラリーに立ち寄ったり、休日に博物館に行ったり、自宅で絵を描いたりなど、日々の暮らしにアートな世界を置いてみた日々の記録
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

中国の手仕事@四川省の秘境

中国の手仕事@四川省の秘境

柳宗悦の日本の手仕事ではないが、中国の秘境にも伝統ある手仕事による作品があるとのことで、日中友好会館美術館を訪れました。

小石川庭園に春を見つけに行く筈だったが臨時閉園中だったので、その分ゆっくり見れました。風も冷たく寒かったしね。

中国の手仕事、素晴らしい作品の数々が展示されてました。取り上げられていたのは、

成都銀糸工芸

道明竹工芸

蜀錦

そして、閬中シルク絨毯、の4つ。

展示品

もっとみる
気持ちも新たに美術館や庭園巡りを再開しました

気持ちも新たに美術館や庭園巡りを再開しました

緊急事態宣言も明け、特別な許可がなくとも出社できるようになったので、趣味の美術館・庭園巡りを再開しました。

本来は週末にでもじっくり時間をかけてて見に行くべきなのでしょうが、なにせ都心から片道2時間の田舎に住んでいるのもので、休みになると近所の自然に癒されているほうに時間を使いたくなり、感染リスクを冒してまで、わざわざ都心に行こうという気が起きないのです。

ところで、以前まとめた夜間開館してい

もっとみる