水述 諦
またの名を "すごい語彙". 語彙力と教養を培うための単語集
月に一度更新されるエッセイ
同人サークル【文売班 白黒斑】から刊行された本の一覧
”Studio_R402”によるアイドル活動. 水述はオリジナル曲の作詞を担当
【シェルピンスキーのギャスケット】 自己相似性を持つ図形、すなわちフラクタル図形の一種。三角形から無数の小さな三角形を切り抜いた形をしており、その面積は0である。 一言コメント:シェルピンスキーのカーペットというものもある。カーペットに対してガスケットの知名度はあまりにも低い。
【テヅルモズル】 手蔓藻蔓。ヒトデの仲間で、5本ある腕のそれぞれがさらに細かい腕に再帰的に枝分かれおり、インパクトのある見た目をしている。 一言コメント:名前はパズルボブルみたいでかわいいが見た目は非常にいかつい。テズルかテヅルかわからなくなったときは漢字を思い出すと良い。
【欣幸】きんこう 幸せを感じて喜ぶこと。 一言コメント:「欣」の字は欣喜雀躍からも推測できるように、喜ぶという意味を持つ (「欣ぶ」でも「よろこぶ」と読む)。
【ビルドゥングスロマン】独:Bildungsroman 教養小説または成長小説。主人公が様々な体験を通して内面的に成長する過程に焦点を当てた小説を指す。ゲーテの『ヴィルヘルム・マイスターの修業時代』が有名。
【冠羽】かんう 一部の鳥の頭頂に見られる長く伸びた羽のこと。具体的には、オカメインコやイワトビペンギンの頭の羽を指す。 一言コメント:オウムには冠羽があり、インコには冠羽が無いという差異がある。オカメインコには冠羽があるため、インコではなく実際はオウムに属する。
【カーシニーゼーション】 カニではない甲殻類がカニの形へと収斂進化していくこと。カニ化。 一言コメント:タラバガニはヤドカリの一種だが、カニの形に進化した。
【シークワーズ】 正方形に敷き詰められた文字から指定された言葉を探すゲーム。 一言コメント:イカ・タコ・カニ・フグ・タイ・ヒトデ・クラゲ・アザラシを探そう! ■■■■■■■■ ■ コタイニテ ■ ■ ヒトデカン ■ ■ シラザアフ ■ ■ クラゲグモ ■ ■■■■■■■■
【渾天儀】こんてんぎ 天体の動きを再現することができる球状の器具。地球儀の宇宙版のようなもの。アーミラリ天球儀とも。 一言コメント:他に天体観測用の器具と言えば、円盤状の「アストロラーベ」がある。こちらは現在時刻や日の入り・日の出を割り出したり、星の位置を知るために使用される。
【デメイク】 レトロ風にリメイクすること。De (逆行して) + Remake (作り直す). 2020年代に発売される8bit風のゲームなど。 一言コメント:YouTubeで検索するとインディーズとは思えないクオリティのデメイクゲームプレイ動画が見つかる。
【ヒポポトモンストロセスキッペダリオフォビア】Hippopotomonstrosesquipedaliophobia 長い単語恐怖症。カバほど大きな + 怪物のように恐ろしい + 桁外れに長い + 恐怖症。
【アルベド】 みかんの白い繊維の部分。ラテン語で「白」の意味。その正体は維管束。 一言コメント:雑学として披露すると相手が知っている場合も多い。みかんの皮がフラべドであることも併せて覚えておくとgood.
【運鈍根】うんどんこん 成功の三要素と言われている、運が良いこと・優れて鈍い (=粘り強い) こと・根性があること。 一言コメント:「運動神経が鈍い根暗」を略した場合もこうなる。
【馥郁】ふくいく 良い香りが漂っているさま。形容動詞タリ。 一言コメント:猛烈にぷんぷんと匂う場合は「芬々(ふんぷん)」を使うという手もある。
【オクシモロン】英:oxymoron 負けるが勝ち・急がば回れ・公然の秘密・無知の知など、相反する二つの単語を接続する修辞法。撞着語法。 一言コメント:オリジナルのオクシモロンを小説の節タイトルなどに使うと見栄えが良くなるのでおすすめ。
【電子透かし】 画像・動画・音声などのデジタルコンテンツに、見た目ではわからないように埋め込まれた情報。著作権表示のために利用されることが多い。ウォーターマークとも。
【ガストロノミー】仏:gastronomie 食事と文化の関係を考察すること。美食学。 一言コメント:旅先の風土に固有のFoodを楽しむ旅行はガストロノミー・ツーリズムと呼ばれる。