見出し画像

Sunday Lazing Sunday

集金終わって届けようとしたら役員さんが留守だった。今日はもう飲むことにしよっと♪

今日のお昼ごひん🍽

今ハマってる武島武氏の黒酢豚のっけ炒飯



みんな、忙しいんだ、きっと。


自衛隊のメンタル担当官が教える
「イライラの処方箋」をヤフー記事で読んだ。


なんだかイライラする。ストレスがたまる。そしてストレス解消になりそうな行為、人と遊んだり酒やギャンブルやゲームなどを睡眠削ったりまでしてやるが、それはすごくエネルギーを使うのでやめといて、とにかくまず寝てくださいと。


疲れイコール「我が身が危うい」と本能が判断するから、攻撃的になってしまうのだそうだ。ホントは他人や物事に向けて怒ってるのではなく、単に自分が疲れてるだけ。だから休んでください、なんとしてでもと。こまめに休息する、とにかく寝る、自分のキャパを超える無理な労働は断る。んだってさ。


私にはお安い御用だ。
だらだら、のんびりする。


鬱っぽくなっても、最近は鬱状態さえキープできなくなってきた。鬱に飽き疲れてしまう。ネガティブな気持ちにロックオンして浸ってるのもすごくエネルギーが要る。
そしてなんか、いつのまにか眠ってしまう。
で、アレ?と起きたらげんきになっている。


スマホを見る時間もテレビを観る時間も劇的に減らした。


昨夜はね。
とてもステキなことがあったんだ。


ああ、満月(暦では月曜)は雨になるだろうな。
だから灯りを消し、早々にベッドに寝そべって窓を開けてみた。
ゴールドに輝く、ほぼ円の月が昇ってきた所だった。青煙のような巨大な雲の滝を携えて。


ただ見上げて、見つめた。
満ち足りて、嬉しくて、たまらない。
静かなのに。
体の色んな痛む箇所に、じんじんと温かな血が巡って気持ちがいい。夜気の素晴らしい香り。


同じ月をきっと見ている、愛するひとと、同じ心で今あると完全に信じられることの、深い歓びと安寧。


眺めても眺めても飽くことのない月のおもて。驚嘆の変化を見せる雲。
光。うそみたい。
昔、同じこの月を見て、来る日も来る日泣いていたとは。毎日毎日死のうなどと、さ。


生きていて、よかったな。
こんなに綺麗。
声が出ない。


これでいい。
これがいい。
ここがいい。
いつか来るすべてもこれまでも、誰も彼もみんな。
そして、どこからか声が聞こえた気がした。


「もうこれまでみたいに自分をいじめなさんなよ?あと百年も生きられまいに。
もう許してあげなさい。まずはお前のことを」


私は天にも昇るような心地で寝入った。


起きて鉢に水をあげた。集金の時、そのきれいなお庭を眺めてうわあ、と言ってたら株を分けて下さった。今はあちこちの道端でも咲いてる。「この鉢も来年はきっと咲きますよ」
美しいほほえみ。
ヒメヒオウギアヤメ、という。

路傍のヒオウギアヤメ

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,274件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?