マガジンのカバー画像

ライブレポート

49
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

『ウマ娘 プリティーダービー~Sprinters’ Story~』で太陽の眩さに打ちのめされた話

『ウマ娘 プリティーダービー~Sprinters’ Story~』で太陽の眩さに打ちのめされた話

「太陽の話をしましょう。ダイタクヘリオスという名の太陽の話を」
鑑賞中、そして鑑賞後に思い浮かんだのはそんな言葉でした。

『ウマ娘』初の舞台演劇となる『ウマ娘 プリティーダービー~Sprinters’ Story~』を配信で鑑賞しました。
「主役はダイタクヘリオスで、舞台はスプリンター」「演出家は『レビュースタァライト』の児玉明子」と発表された際に「これ、間違いなく面白いし絶対見たい」と思ったも

もっとみる
ラブライブ!の舞台『スクールアイドルミュージカル』がとにかく面白かった!という話をしたい

ラブライブ!の舞台『スクールアイドルミュージカル』がとにかく面白かった!という話をしたい

「え?これが配信どころか、ソフト化の予定すら無いの? 」

ラブライブ!シリーズ初となる舞台『スクールアイドルミュージカル』を鑑賞し終わって最初に出てきたのは、「あり得ないでしょ」という感情が滲んだ言葉でした。

歴史と伝統を重んじる進学校の椿咲花女子高等学校と、芸能コースによるブランド化を成功させた滝桜女学院を舞台に、アイドル活動を通じて二人の少女が出会ったことから始まる『スクールアイドルミュー

もっとみる
バーチャルライブ『Dream Collaboration Festival ドリコラFes.~アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ~』を見てきた

バーチャルライブ『Dream Collaboration Festival ドリコラFes.~アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ~』を見てきた

1月6日より「二週間限定」かつ「イオン系列の映画館のみ」で公開されている『Dream Collaboration Festival ドリコラFes.~アイカツ!シリーズ&プリティーシリーズ~』を見てきました。
アイカツ!シリーズとプリティーシリーズ。
バンダイナムコとタカラトミーアーツ。
「ライバルとしてしのぎを削り合い、仲間として女児向けコンテンツ界隈を盛り上げてきた二作品の合同ライブ。これが映

もっとみる