見出し画像

水瓶座入門:魚座から水瓶座の時代へ

私たちが今生きている時代は、「魚座の時代」から「水瓶座の時代」のちょうど転換期にあたる時期です。
 
魚座のもつエネルギーと水瓶座のもつエネルギーには大きな違いがありますから、その大きな変化に戸惑いを感じたり、マイナスなことが現象化されたりして、不安や心配に思っている人もいるようです。
 
そこで「魚座や水瓶座がどんな時代なのか?価値観がどう変化するのか?」という基礎知識や、それを踏まえて、「水瓶座時代をどう生きていけば良いのか?」という生き方の重要ポイントをお伝えしていきます。
 
水瓶座時代に合った生き方をすれば、そのエネルギーに乗って、いろいろな物事がスムーズに進むようになります。戸惑いや不安や心配など、ネガティブな想いも解消していけるでしょう。

地球の地軸は一定ではなく、大きな円を描いて回転しています。ちょうどコマの「首振り運動」と同じようなものです。

地球の地軸は黄道面に対して23.4°の傾きを持っていますが、傾きはじめたコマが見せるような運動をしているのです。 これを「歳差」といいます。

歳差コマの首振り運動は目に見えるほど大きなものですが、地球の場合の歳差運動は実にゆっくりしたもので、1回転するのに25,920年もかかるそうです。

北の方角にある北極星は、地軸の先にある星ですから、歳差運動によって北極星も代わっていくということになります。

水瓶座の時代とは

なにを基準に【○○座の時代】と呼ばれているのか?というと、「春分点の位置が何座に入っているか」で決められています。

地球の歳差運動により、春分点が25,920年の周期で少しずつズレるそうです。歳差運動は地球の自転とは逆方向に回っているので、春分点がズレる方向も、1月→12月の星座の流れとは逆方向にズレていきます。

そのため、「魚座の時代→水瓶座の時代」という移り変りになり、現在の春分点は、魚座と水瓶座の間あたりにあります。

1つの星座ごとに約2000年かけて移動します。現在~過去2000年のあたりは「魚座の時代」であり、現在から今後2000年くらいまでが「水瓶座の時代」になります。

ちょうど今が、魚座→水瓶座の切り替わりの時期であり、魚座の生き方から水瓶座時代の生き方にシフトするタイミングになっているのです。

水瓶座の時代の価値観

水瓶座の時代のキーワードは「愛」「統合」「調和」「変化」「平等」など。支配から解放され、これまで分離していたものが統合されていくエネルギーが強い時代です。

心と身体、精神と物質、男性性と女性性、その他、一見すると正反対のものであったり分離していたりしたものが、調和・統合への向かうのが水瓶座時代といえます。

正反対/分離というのは二元性を示しますが、今の時代「二元性を統合する」「二元性を超える」なんて言葉をよく聞くようになりました。

すでに顕著にみられるのは、「男だから~」「女だから~」のような男女の差がなくなってきていることです。夫婦別姓、ユニセックスなどのキーワードも近年のことですし、女性が外で働き男性が主夫をするという家庭も、特別なものではなくなりました。

水瓶座の時代はコミュニティの時代でもあり、コミュニティの中の1つの働きとして、自由に行動できることが重視されます。これは決して、自分の個性をなくしてコミュニティに所属するということではありません。

むしろその逆で、魂の底から「これをやりたい!」「ワクワクできる!」ということをやっていくのです。コミュニティの中で、それぞれの人がそれぞれの才能を発揮して調和し、世の中が良くなるように働きかけていく。

コミュニティ全体が上手くいけば誰の手柄でも良い、という価値観になります。上の人が下の人を支配するのではなく、皆が平等であり、お互いを尊重し合うような価値観に社会全体が変わっていくでしょう。

詳しくは書籍販売しています。よければ、こちらでもどうぞ。水瓶座時代に適した生き方や考え方3つのポイントで考察しています。


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?