見出し画像

日本人が絶滅危惧種って・・・

少子化が続けば

日本民族は300年後に滅びると聞いたのは何十年も前のこと。

日本の少子化は止まらないのに、

地球の人口は爆発的に増え続けている・・・・

私の作品「トンニャンシリーズ」の「アスタロト公爵編」
その第一話は「阿修羅王」の巻

それは日本民族が滅びてから何千年後もの未来
トンニャンとアシュラの会話
「日本という国があったことを憶えているか」
から始まり
日本民族を「朱鷺」という鳥に例えている

佐渡にいた朱鷺は滅びた
学名「ニッポニアニッポン」
https://note.com/mizukiasuka/n/nde26a9f073ba

知っていましたか
一組の夫婦が三人以上子供を生まないと、人類は滅びるって

人は必ず大人になるまで生きられるとは限らない
大人になっても結婚するとは限らない
子供が欲しくても生めない人もいる

だから、最低三人なんです
子供も、結婚も、一人で生きるのも自由だから、
最低三人なんです

様々な事情があり、親や兄弟姉妹の介護等のために、一生を費やし、結婚したくても、子供がほしくても、望めない環境もあります。
結婚しない、子供を持たない、一人で生きるのも、それぞれの選択の自由です。

シングルマザーが増える昨今
配偶者となる男子を、夫として、父親として、家計を支えつつ、家事分担をする人に育て上げることは、大変な苦労です。

さあて、問題山積み
少子化対策は功を奏すか
絶滅危惧種のまま、朱鷺(ニッポニアニッポン)のように
滅びの道を歩むのか

何千年後の未来
アシュラは、ガネーシャとの会話でこう言っています

「日本民族は滅びたけれど、世界機構が日本の文化を残し、神社仏閣も観光地も、肌の色が違う者達で生かしている。温泉も豊かだ」
と。(書籍より)

私の描いた未来は、杞憂でありますように

日本人が絶滅危惧種って・・・


アシュラとガネーシャ・またインドの神々インドラ・シヴァ・ヴィシュヌらが活躍する、アシュラのルーツに迫るお話は書籍で
【「炎の巫女/阿修羅王」全国配本書店名はこちら

https://note.com/mizukiasuka/n/ne4fee4aa9556 】
Amazon等で電子書籍もあります。

「トンニャンシリーズ」マガジンはこちらから
https://note.com/mizukiasuka/m/mf04f309d9dfc

「トンニャンシリーズ」の「アスタロト公爵編」の「阿修羅王」
は、こちらから
https://note.com/mizukiasuka/n/n86d65d981a73?magazine_key=mf04f309d9dfc

もしよろしければ、サポートしていただけると嬉しいです。いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m(*^_^*)