見出し画像

ひたすらマネする多言語勉強法|おすすめYoutubeを紹介

多言語を学習しているMIZUKIです。今回は私の勉強法を紹介していきます。英学科に通いながら話せないことがコンプレックスだった私の克服法です。

それはズバリ!Youtube,Netflixをひたすら見る!マネする!勉強法です。
超初級の文法書を読みその言語の特徴をなんとなく理解したらもう話すための勉強にシフトする強行突破型勉強法です!!
後ほどおすすめYoutuberも紹介していきます。


一番大事なことはイントネーション

発音が大事とよく言いますよね。
私は発音ももちろんですがイントネーションをとっても大事にしています。
日本語の「いらっしゃいませ」も実際正しく発音している人は少ないのではないでしょうか。
「っらっっしゃっせーー!!」という居酒屋さん、
「ぃらっしゃいませーー⤴️」という服屋さん、
「らっしゃい!!」というラーメン屋さん。
その時々で言葉の雰囲気が変わってきますよね。
いくら「いらっしゃいませ」という言葉を知っていても使われている雰囲気を知らないと聞き取れない。勿体無いと思うんです!せっかく知っているので!!使えるように、聞こえるようにしたいからこその勉強法です。


Netflixで単語を拾っていき、Youtubeでひたすら真似てついていく

とにかくその言語の世界観に入り込むフィーリング勉強です。初めは聞き取れませんがよく聞く「相槌、挨拶、接続詞」から覚えていき、身振りまでマネしてとにかく喋れる"ぶり"ます。

『Netflix』
スペイン語は「Vale」「Bueno」「¿Verdad?」が聞こえるところから入りました。相槌なんだろうな〜というところから始め、聞き続けると、この3つの使う場面の違いがわかってきます。そしてあまりにも出現してきて気になってきたら意味を調べノートに書いておきます。何回も出てくるということは何回も使うことになるはずなので。基本こちらは鑑賞メインでその言語に耳を慣らします。

『Youtube』
こちらはスパルタ!ひたすらについていきます。ひと言語30分程行います。
複数言語行った日には口がカラっカラです笑
全く知らないところは口が回ればOK!なんかわかる気がするところは止めてゆっくり読んでみます。(2重字幕をつけることをおすすめします。)
そして同じ動画を何回も繰り返すこと。暇な時にただ流しておくこと。話し方、間の取り方、表情までマネしてなりきること!
(韓国語は地方出身の推しの言葉使いを真似し、ちょっと訛って覚えている単語もあります、、。)
一度全部口に出したことある動画は流し見でも意味が入ってきやすいです。
言い切れなかった長いセンテンスを言い切れるようになると快感です!笑

その言語に慣れてきて口が回るようになってきてから文法書を開き「なるほどね」と確認として文法を学びます。文構造がわからなかったら文法書に帰ってくるという参考書の立ち位置として使っています。


懸念点

あくまで話したい先行の勉強法なので、
・検定も受けておりますが高レベルの試験には敵いません。
・書きが危ういです。

ですが、楽しんで勉強したい方、話せるようになりたい方、聞き取れるようになりたい方にはおすすめいたします!!話せるようになれて、聞き取れるようになれてとっても楽しいです!!また、話せるけど発音に自信がない方にもお勧めします。どの言語も発音上手だねと言っていただけています😍


おすすめYoutube

私は「日常の会話・旅行会話・考え方が好き・ダブル言語」を学べるようなYoutuberさんを探してひたすら真似をしています。
自分がどんな場面で話したいのか。
真似て使うことがありそうなYoutuberさんを是非探してみてください。

旅行で使う言葉を知りたい!と思った時も、そのテキストではなく、
実際に旅行に行っているVlogを見て、どういう場面でどういうふうに使うのかをみることをお勧めします!

English 


すごい勢いで語っているので速さについていく練習になります

日本人女性。考え方もとっても為になります。憧れますね!😍

多言語を学習している方!勉強方法も参考になります。


Español


簡単な言葉をゆっくり教えてくれるのでおすすめです!

Vlogなので普段使い言葉を学ぶことができます。

汉语


日常・旅行Vlog。普段使いの言葉を学んでいます。

英語で中国語を学ぶ!勉強法も為になります。

한국어


面白いので是非みてください。全く勉強の一環としてみていないのですが、これで話せるようになりました。私の韓国語録はSeventeen譲りです。


ここまでお読みいただきありがとうございます。
続かなかった勉強をどうにか話せるまで持っていきたくて試行錯誤した結果の強行突破型勉強です。これからもいいと思った方法はどんどん取り入れていきたいです。文法の勉強も力を入れないと!と思っています。
みなさんのお勧め勉強法がありましたらぜひ教えてください!

その他多読もしているのでそのお話もまたいつか。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?