見出し画像

2018年2月11日の日記

奨学金申請書類一式アップロードした!!!!(嬉)
嬉しいと感謝の気持ちで満ち溢れていて、それ以外の言葉が出てきません。

結果はどうであろうと、今回もらった支援や応援への恩返しも含めて、この経験を誰かのために使えたらなー💭

▼写真は2018年のロンドンのチャイナタウン

画像1

2/11 (Sun)

LONDON.
ロンドンに来て早4日。信じられないスピードで時間が過ぎていく・・・
Lancasterにいた時はあまり感じなかったけれど、本当に時が経つのは早い。9日はH社のAさん、Bさんと、Yちゃんとご飯を食べて、結果、人生相談のようになってしまった。"なんでI社なの?"この質問って本当に難しくて、いつまで経っても答えられない。だって答えはないんだもん。どこにも。苦しまぎれに答えつつ、Aさんが指摘したかったのは、こういうSocialなマインドを持って働くことも、働くことそのものも厳しい世界だということだと思う。'成果を残すこと'これをやらなければ、自分のやりたい事なんてやらせてもらえないし、Iでの成果=お金を稼ぐことだから、それはまた厳しいよね。
それは分かっていながらも、どこか言い訳つけて逃げようとしている自分がいたかもしれないな・・・覚悟。今回Aさんと話してみて、改めて、自分にはI社で認められるための努力をする覚悟が必要だなと思った。生半可な気持ちで格好をつけてoutsiderぶるのではなく、一生懸命、insiderにくらいついていく気持ちでstay humgry, stay foolishじゃないけど、周囲が驚くくらいのハングリーさで良いのかも

画像2

画像3

Cheeky Nandos🐓

2021.10.14. Thu
 💬4年前、内定者時代。若かったなー。青臭いなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?