見出し画像

出版業界ニュースまとめ#2023/11/01

■(耕論)本と書店、生き残りは 見城徹さん、永江朗さん、高井昌史さん
■[本屋がほしい!2023]<中>「地域の拠点に」移住者が開業
■日本書籍出版協会、「Book Event Navi」開設へ
■出版状況クロニクル186(2023年10月1日~10月31日)
■JR高松駅ビルに「TSUTAYA」など出店へ 人気菓子店や料亭の弁当・惣菜販売店も初出店 香川
■群馬県内の書店 10年で4分の1が閉店
■光文社で「経費削減」の大ナタ 新社長を送り込んだ講談社の思惑
■【人事】ブティック社、福田佳亮氏が副社長に
■DIC、新社長に池田尚志氏
■国営マンガ喫茶論を超えて~なぜ国によるマンガ・アニメのアーカイブが必要なのか?
■「消滅可能性都市」から「アニメの街」へ 池袋に新施設、狙いは世界
■物議醸した雑誌「通販生活」表紙 出版社がウクライナ側に謝罪 「戦争の本質を表現したつもり」意図を説明
■コロナ禍で大激震の旅行ガイド本 るるぶは“企業・学校案内”に活路
■日経電子版が「特報」を乱発 珍妙「スクープ」に高まる疑念
■ヤフーとメディア:下 ルールはすべてPF「我々は傭兵」
■NYタイムズ、技術系労組が半日スト リモート勤務巡り
■「LALAガーデンつくば」跡地、カインズなど5店が出店
■景表法の「ステマ規制」が10月1日施行、過去のクチコミも違反になる! 広告主が今やるべき対策

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?