見出し画像

2021年、自分の計画

皆さん、明けましておめでとうございます、ミズハラ154です。今回は、今年2021年の計画に関して、コラムに書きたいと思います。

ipad導入でVOD視聴、電子書籍など強化

先日、使い勝手が悪かったamazonfireHD8に代わり、ipadを導入しました、これでアマタブでは見れなかったdアニメストアがアプリで見れたり、アマプラ視聴鑑賞が良くなったりした他、漫画や雑誌などのamazonkindleでの読書環境が非常に良くなりました、前回までアニメ鑑賞はテレビでdアニメストアとか見ていましたが、今後、dアニメストア先行配信などの作品があった場合に関し、ipadでの視聴を強化する方針、同人誌に関してもメロンブックスの電子書籍アプリを使っての読書を強化する方針です。

西日本エリアへの遠征を強化

昨年は新型コロナの影響により、遠征は10月の東京遠征のみとなり、非常に物足りない結果に終わりました、さらに2018年以降は東京以外に地方遠征していなかった事もあり、今年は3月以降、予定されているリベンジ沖縄遠征(仮)をはじめ、西日本エリアへの遠征を強化させていきたいと思います。

プレイステーション5の導入

現在、PS4に代わって、PS5の導入計画を進めています、抽選販売などで入手に関しては難航していますが、しかし欲しいソフトが今の所無いと言う事で、PS5の導入は4月以降で調整しております、まだGT7とかパワプロ最新作が出ていない事もありますが、上手くいけば今年中にも導入したいと思います。

以上です、でもまだgoto再開が分からないのですが、大阪で再開され次第、那覇空港への往復航空券やホテルの予約をしたいと思います、ipadでのアニメ鑑賞も増やしたいと思います、ご閲覧ありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?