見出し画像

ため息俳句97 扇風機

 物価高騰の折、あらゆるものが値上げされてゆく。新聞まで購読料が大幅にあがった。問題は、電気料金の値上げである、年金生活者のみならず、これからの季節、エアコンは場合によっては、当地のような酷暑の地域では、生死にかかわる家電である。しかし、消費電力を思えばおいそれと四六時中運転し続けるわけも行かない。とすれば、やはり、われわれの世代では扇風機に頼る他ない。
 今日は、扇風機を部屋に一台づつ設置したのだった。
 昨年の夏お盆に顔を見せた子や孫にとっては、扇風機は既にレトロな感じになっているのか、子供たちの家はエアコン暮らしで、扇風機はなく、サーキュレーターならあると、ほざいた。子ども頃の夏をなんとかしのげたのは、扇風機のお蔭ではないかと、云ってやろうとして、いつもの如く、それもぐっと飲みこんいると、ダイソンのなんという、回転翼が無いのなら今度購入予定だとぬかした。扇風機とは、読んで字のごとく扇の如き回転翼がぶんぶん音を立ててプロペラの如く回転し、風を起こしてこその、扇風機である「扇」のない奴は、送風機でしかない。
 我ら夫婦は、電気代の節約云々のまえに、扇風機で粘れるだけ粘って毎年夏に立ち向かっている。連れ合いが、冷房嫌いなのだ。そうはいっても、昨今の熱い夜は、エアコンなしに就寝不可能なのだ。やれやれである。

             ※

 初めて借りたアパートには、おんぼろのエアコンがついていた。梅雨時の寝苦しい夜、稼働してみた。部屋中が黴臭い埃っぽさが立ち込めるだけで、冷気を吐き出すことがないと知ってから、その夏以来扇風機1本で4回の夏を過ごした。・・・・・、嗚呼、つまらん記憶に迷い込んだ。

扇風機男女で涼む夜もありぬ

上向いたふたつの乳房扇風機


思い出してはいけない暗黒時代は、もう忘れてよいのだぞ、爺ィ。

           
             ※

Netflixで「THE  DAYS」を観た。
忘れてはならない記憶と云うものもある。
八話観終えるのに、三日かかった。
演技者たちのこの作品にかける熱意が伝わってきた。
事実に基づくと云う、その「事実」の一端以上のことが映像として表現されていて、何度も息をのんだ。