マガジンのカバー画像

絵を描く手帳

47
「絵を描く手帳」に、メモ帳のように気楽に描いています。 マガジンの【ギャラリー「スケッチ・鉛筆画etc」】と重複して上げています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

待ち時間はスケッチタイム

待ち時間はスケッチタイム

電車が発車するまでのわずかな時間でも小さなスケッチはできるものですね。

とにかく何を描こうかなんて考える時間はないので、目の前のものなんでもカット絵のようにスケッチしています。

すべて駅のホームで描きました。

ベンチ 12㎝×12㎝

作業車 12㎝×12㎝

信号機 はがきサイズ

駅前バス停 10㎝×10㎝

小さなスケッチ・絵を描く手帖「トラクターと軽トラ」

小さなスケッチ・絵を描く手帖「トラクターと軽トラ」

これからしばらくの間、こんな「小さなスケッチ」を楽しみながらコツコツ投稿していきたい・・・(できるかな?💦)と思っています。
コメントはお時間のある時にご無理のない範囲でいただけたら幸いです。
コメント返しなどうっかり抜けることがあるかもしれませんが、その時はお許しくださいね😅

絵を描く手帖の2冊目に入りました。
もう一冊の13cm×21㎝の分もボチボチと投稿していきます。

絵を描く手帖「

もっとみる
絵を描く手帖2冊目に入りました

絵を描く手帖2冊目に入りました



絵を描く手帖が2冊目に入りました。
古木の大樹です。

この手帳は一冊目と同じ12㎝×12㎝です。
もう一冊の13㎝×21㎝の手帳も一緒に使ってみます。

「絵を描く手帳」がいっぱいになりました。

「絵を描く手帳」がいっぱいになりました。

一冊目の「絵を描く手帳」を描き上げました。
10月から始めて98日目でページが埋まりました。

点数は124点で一日1点の隠れた目標が達成できました。

次の「絵を描く手帳」は少し大きめのを購入。
前のは12㎝×12㎝でしたが、これは13cm×21㎝です。
これからはゆっくりと描いていくつもりです。
でも、いいミニ画集のようなものができて、ちょっぴりうれしいです。

上の写真は「ガード下」と新しい

もっとみる