マガジンのカバー画像

みずえの記事集

21
記事を集めたマガジン。自己肯定感に関する内容が多い。 つぶやきのみを集めた記事集マガジンもあります。
運営しているクリエイター

#高垣忠一郎

心の浮輪のさがし方 2

心の浮輪のさがし方 2

高垣忠一郎さんの本「心の浮輪のさがし方」の続き。
印象に残った記述を抜粋し、感じたことを残しておく。

感情を成仏させるつきあうのがいちばんむずかしい相手は、実は自分自身ではないかと感じてしまいます。自分のなかに生じる感情は、自分について何ごとかかを告げ知らせるために心から発せられるメッセージです。ですから、自分自身と上手につきあうためには、その感情を無理に押さえつけようとせずに、じっくり傾けるこ

もっとみる
心の浮輪のさがし方

心の浮輪のさがし方

自己肯定感という言葉を辿る中で出会った
高垣忠一郎さんという臨床心理学者さん。

彼の1999年出版「心の浮輪のさがし方」を読んでいる最中だ。

あとがきの先頭を引用する。

 本書の題名になっている「心の浮輪」とは自己肯定感のことです。最近この「自己肯定感」ということばがよく用いられるようになっています。
 心理学のことばの中に日本語で「自尊感情」や「自負心」と訳されるセルフ・エスティームという

もっとみる
自己肯定感の本と向き合う(高垣忠一郎さん)

自己肯定感の本と向き合う(高垣忠一郎さん)

自己肯定感という言葉を調べて
Wikipediaから高垣忠一郎さんという
臨床心理学者さんに辿りついた。

高垣忠一郎さんのことをnoteに
書いている方がいらっしゃって

そこからいくつかの本を知った。

1994年 大事な忘れもの 自分が自分であって大丈夫という「自己肯定感」(解説:書籍中での自己肯定感の初出)

1999年 心の浮輪のさがし方 p217「心の浮輪」とは自己肯定感(解説:自己

もっとみる
「自己肯定感が低い」はどういうこと?

「自己肯定感が低い」はどういうこと?

「自己肯定感が低い」を何とかしたくて
noteをはじめた。

何から書こうか考えたら
「自己肯定感が低い」という言葉を
知った時のことが思い出されたのでそれを書いた。

次に言葉を知った後どうしたかを書いた。

そして今日は
「自己肯定感が低い」ということは
どういうことなのか考えてみたい。

自己肯定感については
手持ちの本にいくつか書かれている。
インターネットにも書かれた記事がたくさんある。

もっとみる