見出し画像

高牟神社さん


お久しぶりの投稿です。みなさまお元気でお過ごしでしたでしょうか?
私はプライベートで色々ありとっても大変な1年を過ごしておりました(笑)。(もう静かに暮らしたい・・)

先日、名古屋市千種区にある【高牟神社】さんに初参拝させて頂きました。
とても歴史の長い神社さんですがとても綺麗にされてて、地元の方々にとても大事にされてる印象でした。

御祭神は
・高皇産霊神(たかみむすびのかみ)
・神皇産霊神(かみむすびのかみ)
の造化三神のうちの二柱の神様と
・応神天皇(誉田別尊、ほんだわけのみこと)
です。

その他にも境内には摂社・末社も沢山あって
なんかもう沢山の有名な神様方いらっしゃる凄い神社さんでした。
(ここぞとばかりに手を合わせてきました(笑))

境内内はとにかく穏やか~な優しい空気感のある所でした。

大したことでは無いのですが、実はここで少し不思議な事がありました。
本当に大したことでは無いのでnoteに書くのを悩んだのですが、自分の記録用に書こうと思いました。

スピリチュアル的な事が嫌いな方もおられると思いますし、ちょっと不思議な事は有料で公開させて頂きます。
不要な軋轢を避ける為なのでご了承くださいね。

スピリチュアルがお好きな方はどうぞ♪
但し、先ほども申しました通り、少し不思議な事なので、それをご理解いただける方のみでお願いします。ガッカリしなくて済むと思いますから(笑)。


ここから有料です

ここから先は

1,249字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?