見出し画像

常にハッピーが幸せとイコールではない

幸せになることって、
嫌なことが何一つなくて
毎日いい事ばかりが起きることだ、と
思っていませんか?

私は思っていました。
現実が自分の思い通りになることが
幸せであることだ。

でもね、それは不自然です。
全てはプラスとマイナス、
陰と陽がセットになっているんです。

人生最悪だ〜と思った出来事であったとしても、
必ず自分にとって必要だった、
経験してよかった、
その出来事があったから得られたものが
必ずあります。

とは言っても、
そんなこと思えないよと
思いますよね。

でも、絶対あるんです。

私の場合は、
人生最悪だと思った数年前の離婚をきっかけに
自分と本気で向き合うことをしましたし、
普段どんなことを意識して生活していたのか、
感謝することの大切さに気づけましたし、
その結果今いろんなご縁に恵まれています。

人生いつもハッピー、いいことしか起こらない!

そんな甘い言葉に惑わされて
本当に向き合わないといけないことから
目を背けてはいけないんです。

上り調子のこともあれば、
一気に坂を下ることもあるかもしれない。

現実何が起こったとしても
そこに一喜一憂しない生き方の術を
身につけていくことが何より大切だと
今強く感じています。

自分を守れるのは自分だけ。

そのためには鋼のメンタルを身につけなければいけない、
というわけではないんです。

強い意志を持ってどんな壁も乗り越えられる人って
ほんのわずかしかいません。

私は少なくとも無理です。

けれども、徐々にどっしりと安定感のある
マインドを身につけることはできると
確信しています。

この数年で私も少しずつ土台を固められています。

感情の起伏はもちろんあります、人間なので。
でもそのあとどのように思考を整えていくかは
コントロールできるようになってきました。

今後はその方法なども
お伝えしていきますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?