笹原みぞれ

コミケなどで評論ジャンルの同人誌を発行中。現在は列整理に焦点を当てています。裏でマニア…

笹原みぞれ

コミケなどで評論ジャンルの同人誌を発行中。現在は列整理に焦点を当てています。裏でマニアックな非公開本を作ったり頒布していたりも。 既刊:C96発行『サークル向け列整理方法の同人誌』、C97発行『サークル向け列整理方法の同人誌1.5』

マガジン

  • 二級小型船舶操縦士免許取得レポ

    二級小型船舶操縦士免許取得のレポートを時系列で書いていきます。 難しいことはないけれど、スクールの選定から受講、合格後までの出来事や思ったことなどを記録しています。

  • コロナ時代の列整理本2

    C99で発行する「――サークル向け――列整理方法の本2 コロナに負けない列作成」の本文サンプル兼宣伝として載せています。興味があれば、2021年12月31日に東ホールK13bで現物をお手にとって見てください。

最近の記事

昨日、ヤマハSeaStyleから仮会員証が届いた。 これで出港できるね。

    • note株を買った。 少ないながらも、私は御社の株主です。

      • 第二種電気工事士を受ける(1)

        きっかけ友人が家のコンセントの増設をしたいので、合法的に工事をするためにはこの資格を取る必要があるという話を聞き、ついでだから自分も取るかという尻馬に乗る気持ちからという不純な動機が第一。生計のための仕事には全く必要がない、純然たる趣味としての受験です。 父親が某マンモス大学の理工学部出身であり、某財閥系ゼネコン仕事の関係上から電験(電気主任技術者)1種持ちであり、その遺伝子を(たぶん)持つ自分なら問題なく受かるっしょ、くらいの気持ちもあります。はっきりいってナメてる。これで

        • 余ったイソメで塩イソメ作り

          はじめに私がよく釣りに行くところでは、売店でイソメが売っている。 プラのパックに入って550円。 街中の釣具屋でならもう少し安いはずだけど、殿様商売なのでそこはしょうがない。 半日程度の釣りだと、実はそれでもイソメがいつも多めに余る。二人で消費しても余るので、その処理のためにも塩イソメを作っている。 今回はその塩イソメの作り方、保存までを紹介したい。 まぁ塩振って乾かして冷凍庫いれるだけですけど。 手順の中で、実際に塩で締められたイソメの写真が出てきます。苦手な方は自衛

        昨日、ヤマハSeaStyleから仮会員証が届いた。 これで出港できるね。

        マガジン

        • 二級小型船舶操縦士免許取得レポ
          4本
        • コロナ時代の列整理本2
          5本

        記事

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ4~講習受講~

          この記事は、以下の記事の続きです。 今回は、実際に船舶操縦士免許のための講座受講レポートになります。 ちょっと長いかも。 講習1日目必要なもの 前日に準備したものと、筆記用具が必要。 使い慣れたペン、消えない黒ペンと蛍光マーカーがあると良い。答え合わせ用に色ペンがあると便利だが、別になくても全く問題なし。 タイトル画像に乗っているペンが、筆者が実際に持っていったもの。 体調の準備 二日酔いで行かなければ大丈夫でしょう。 この日は学科のみなので、本当に二日酔いでも別に問

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ4~講習受講~

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ3~講習前日の準備~

          この記事は、以下の記事の続きです。 講習前日書類の準備 いざ受講に臨み、書類をミスなく整えよう。 合格率で言えば95%程度と、まともに講習を受ければ間違いなく受かるレベルの試験とはいえ、やはり相手は国家資格。書類不備があれば容赦がない印象があるので準備はしっかりとする必要がある。 入学申込書 ただ住所氏名に教習の種類と受講会場を書くだけ。それでも法定書式のようだ。書類の左上に「第2号様式(第37条)」とある。e-Govで調べてみると、以下にそれっぽい条項があった。 船舶職

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ3~講習前日の準備~

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ2~書類の準備~

          この記事は時系列的に以下の記事の続きです。 2024/2/23 写真撮影について追記。 前回までのあらすじノリで小型船舶操縦士免許を取得することにした。 冬の間は人気がないために取得費用が安い。 直前割引は通常よりも2万円ほど安く、しかも筆者の今後の予定からして今しかチャンスがなかったので強引にねじ込んだ。 スクールに申し込んだのであとは各種手続きと通学。 住民票を入手したので、写真撮影と身体検査に望む。 写真撮影条件 身体検査を受けるためには、事前に所定の書式の検査用

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ2~書類の準備~

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ~取得方法選択~

          船舶免許を取ることにした理由特に意味はないけど取りたくなったから取ろうと思った。 なにかしらの目指すことがあるか、ただ興味があるだけの人にでも刺されば幸い。なお、筆者は年5,6回のアジ釣り乗り合い漁船を利用する程度の釣り人である。 普段遊ぶ友人間で船舶免許を取ろうという話題が湧きこそすれ、結局そこから先が進まなかったので先達として取得することを決意した。 小型船舶操縦士免許の種類大きく分けて4種類。 1級船舶操縦士:陸からの距離に制限がない。ただし海岸から100海里以上

          二級小型船舶操縦士免許取得レポ~取得方法選択~

          ガルパン最終章第四話のネタバレ付き感想

          注意 ネタバレを含みます。 我、セルフオマージュ大好き侍。 ガルパン最終章第四話を映画館で見てきました。毎度ながら、映画館で見るべき。音響、大画面もそうだけど画面への集中が違うので。もちろんDolby Atmos。ただ、音圧が控えめだった気がする。 全体的なネタとしては、TV版、劇場版のネタをしっかり引用してきていることが印象的。 うさぎさんチームが相変わらず映画を戦術の参考にすることとか、雪の中から相手フラッグ車を討つところとか。他にもあった気がするけど後で思い出そう。

          ガルパン最終章第四話のネタバレ付き感想

          5月の同人誌即売会一般参加レポート

          2022年5月の大型連休(GW)中、ふたば学園祭に参加するために関内駅で電車を降りたところ、すごい人出。まるでコミケかというくらい。ちょうど折り悪く、横浜スタジアムで行われる横浜DeNAベイスターズのホーム戦の入場時間帯にかち合ってしまったらしい。電車もすし詰めだし、この人口密度は久しぶり。しかも、マスクしていない人、食べ歩いている人もあちこちに見られる。これはもうコミケでこの状態になることなんて想定もできないくらいのノーマスク無法地帯ぶり。それが許される社会に戻ってきたのか

          5月の同人誌即売会一般参加レポート

          危険物取扱者試験に受かった3

          完全に忘れていたけど備忘録的に。以下の記事の続きです。 東京での受験は、1度に3種類の受験が可能となっている。とはいっても、落ちてしまったら1回分の時間と受験料が無駄になるため、確実を期したい。そういうわけで、唯一1類だけは単発で受けることにした。 1類とは酸化性個体。加熱や衝撃などによって酸素を放出する。 一般に自分自身は燃えないが、周りの可燃物がよく燃えるようにする作用がある。酸素を出すのだから当然か。 塩素酸や過酸化物、硝酸化合物とか。黒色火薬の原料としてあまりにも

          危険物取扱者試験に受かった3

          危険物取り扱い免状を申請しよう(1/n)

          この記事は、特に意味もなく危険物取扱者免許を取ろうとしている=さしあたっての期限のないのんびり受験記録です。 なお、私は東京での申請のため、ここで紹介された内容は東京消防庁のケースに限定されることをお断りしておきます。 過去に取得済みの4類以外にも1類から6類まで合格したので、免状申請をしようとしたら残念なことが発覚した。 上記リンクにあるように2つの類の合格は去年の出来事であったため、申請手数料の納付書の期限が切れてしまったのだ。2021年の合格は、2021年度中、つま

          危険物取り扱い免状を申請しよう(1/n)

          危険物取扱者試験に受かった2

          2021年12月の投稿で詳しめにレポートしたせいで燃え尽きたのか、実は2022年3月にも受験して受かったことを記事にし忘れていた。前回の記事は以下の段落に。 せっかくなのでこちらも記録に残していくことにする。 なお、気分で前回とは文体が変わっているが大きな意味はない。 受験した類今回は、2類と5類を受験した。にっこにっこにー。に合わせたかは定かではない。 2類 可燃性固体。硫黄とかリンとかの単体や、表面積が広くなった金属粉、それと引火性ガスを出すラッカーパテなどが対象。

          危険物取扱者試験に受かった2

          同人誌即売会に見るコロナ前と変わったこと

          C100で出す、コロナ時代の同人誌即売会本のための原稿準備。書きたいところからどんどん書いていこう。 5月の大型連休(GW)中、ふたば学園祭に参加するために関内駅で電車を降りたところ、すごい人出。まるでコミケかというくらい。ちょうど折り悪く、横浜スタジアムで行われる横浜DeNAベイスターズのホーム戦の入場時間帯にかち合ってしまったらしい。電車もすし詰めだし、この人口密度は久しぶり。しかも、マスクしていない人、食べ歩いている人もあちこちに見られる。これはもうコミケでこの状態に

          同人誌即売会に見るコロナ前と変わったこと

          Let's noteにubuntu入れて輝度調整できるようになった話

          3台持っているLet's noteのうちの1台のWindows10が、原因不明の突然死を起こしてしまった。ブルスクと再起動を無限に繰り返してセーフモードにも入れない。 しょうがないのでUbuntuに換骨奪胎してやった。リカバリーも面倒くさいし。 ということで入れた。Ubuntu20.04.3LTS。 さくっとインストール完了。すると、過去にCF-NX3にUbuntu入れたときと同様のトラブル発生。明るさの調節ができず、ずっと暗いまま。見えないこともないけど見にくすぎ。 音

          Let's noteにubuntu入れて輝度調整できるようになった話

          即売会のサークル机で使う飛沫防止フィルムのために、アキレスの防炎シート(アキレスフラーレhttps://www.achilles.jp/product/manufacturing-facility/film/flarre/)を900mm買ってみた。 本の中で、飛沫防止フィルムは防炎製品にしようとか偉そうなこと書いているので、これだけは譲ることができないこだわり。 思っていたより安かったし。

          即売会のサークル机で使う飛沫防止フィルムのために、アキレスの防炎シート(アキレスフラーレhttps://www.achilles.jp/product/manufacturing-facility/film/flarre/)を900mm買ってみた。 本の中で、飛沫防止フィルムは防炎製品にしようとか偉そうなこと書いているので、これだけは譲ることができないこだわり。 思っていたより安かったし。