見出し画像

【毎日更新】育休パパの子育て日記365 Vol.2:1〜2ヶ月

どうも、そこらへんにある溝です!

子どもが産まれて1ヶ月が経ちました。お世話には慣れてきましたが、まだまだあたふたすることが多いです。

この日記は合間合間に書いていて、大変ではありますが、まぁなんとか続けていけそうです……!

Vol.1← PREV
NEXT → Vol.3

画像1

Day 31:ベビーマッサージ

やはり少し、リズムが乱れているように感じる。

ミルクを飲み終えても寝てくれない。かといって、追加で飲ませても吐いてしまう。抱っこして歩くのもあまり効果がない。どうしたものか……。

「ちゃんと泣く」という点では健康なのかも知れないが、夫婦で揃っての食事がゆっくりできていないのが個人的に辛い。それぞれの時間はある程度作れるものの、2人共がゆったり過ごせるタイミングは中々ないのが現状だ。

話は少し変わって、今日からベビーマッサージを取り入れることにした。マッサージの時間を設けることで、筋肉の成長が促されるとかどうとか。

効果のほどはさておき、少し便通が悪いようなので、それを促すついでに簡易的に行う。

今日は特に大量のうんちが出て、お尻周り、特に脚の付け根部分に付いてしまったのを拭き取るのにとても苦労した。このマッサージで、もう少し小出しになることを期待しよう。

Day 32:1ヶ月健診

午前中、1ヶ月健診で病院へ。私は今回も、日用品の買い物をして待つ。

健診結果は今回も問題なし。この1ヶ月で、体重は800g、身長は6cm程の成長。

少し前に妻が「洗濯で子ども服が縮んだ」などと言っていたが、普通にお子が成長しただけというオチだった。

また、妻と子の湯船での入浴も解禁された。お子に関しては少し様子を見るが、妻には久しぶりにゆっくりお風呂につかってもらおう。

さて、健診結果は良かったものの、お子様本人は本日絶不調。寝かせてもぐずって起きてしまう。そんなに起きていて大丈夫なのか、と心配になるレベルだ。

抱っこの時間が長くなると、私の場合、足腰ではなく腕と肩が辛くなる。プラス慢性的な寝不足で、今日は地味に辛い1日となった。

Day 33:思い込み

昨日泣きまくったせいか、お子も寝不足だったのだろう。夜の睡眠時間が過去最長だった。

こちらとしても長く寝れるのでありがたいのだが、ミルクを飲まない時間があまりに長いと、脱水症状になる可能性もあるので気は抜けない。

ぐずりを解消し、しっかり寝かしつける必要があるだろう。

試しに、少し多くミルクをあげてみた。吐かないように様子を見ながらあげてみると、かなり勢いよく吸っている。

その後寝つくまで少しだけ手間取ったが、ちゃんと寝てくれた。やはり空腹だったのだろう。

少し前まで吐き戻すことが多かったので、飲ませすぎだとばかり思っていたが、子どもの成長スピードは親の予想以上。常に試行錯誤が必要そうだ。

Day 34:ニヤリ顔

ミルクを飲む量を増やしたお陰か、お子の生活リズムが元に戻った。睡眠時間も3時間程度になり、ぐずりも数回あるが、比較的すぐ寝付くように。

まとめて寝ていて欲しかったというのもあるが、ぐずりが少ない方が気持ちは楽である。

子どもを観察していると、ニヤリ顔をすることが増えたように感じる。

まだ「笑顔」というには不十分だが、口角を動かし、表情らしきものを作る様子が愛おしい。早く全力の笑顔を見せて欲しいものだ。

Day 35:お風呂デビュー

ーー妻が貧血気味だ。

産前産後、何かと不足しがちなのが血液だ。子どもを産んでからは、貧血らしい症状はなかったと記憶しているが、どうやら今日はダメらしい。

単に寝不足か、あるいは母乳の生産量が増えたせいか……いずれにせよ、あと私に出来るのは食事面のサポートくらいだ。

今後、もう少し意識して料理をしようと思う。今日はがっつり、ほうれん草とあさりを使った野菜炒めを作ってみた。

そして入浴グッズが届いたので、ついにお風呂デビュー。

一応補足しておくと、今までのお風呂はいわゆる沐浴だった。今日からは、私たち大人と同じ浴槽に入ることになる。

先に入浴グッズで体を洗い、その後私と一緒に湯船につかった。ぷかぷかと浮かび、気持ちよさそうな顔をするわが子……この上なく可愛い。

一緒にお風呂に入るのは大変かと思っていたが、実際はこんなに楽しいものだとは。明日も楽しみだ。

Day 36:吸いだこ

ふと気づけば、唇の中央上部にマメのようなものができていた。

「吸いだこ」というもので、口にできるペンだこ、といったところ。気にはなるが、自然になくなるまで放っておけばいいらしい。

哺乳瓶のくわえさせ方も関係しているのだが、一生懸命吸っている証だと考えれば、痘痕もエクボである。

今日はまた一転して、日中あまり寝てくれなかった。おむつを替え、ミルクを適量与えれば睡眠が整うという訳ではないようだ。

今まで何となく寝かしつけていたが、もう少し本格的にやり方を調べて実践してみようと思う。

Day 37:手の大きさ

ふと、気付いたことがある。

産まれたての頃は、私の小指をにぎるのも精一杯の大きさと力だったお子の手……かなり大きくなっている。

しかもこの数日の間に、急成長したように思うのだ。大人では考えられないスピードで大きくなっていく。嬉しいことではあるが、小さくてかよわい手も少し名残惜しく感じた。

今日は全体を通して、リズム良く過ごすことができた。

寝ない時間帯もあるのだが、早くも生活のリズムを形成し始めているのかも知れない。

もう少し様子を見て、問題なければこのまま、「朝起きていて夜長めに寝る」という状態に慣らしていきたいところだ。

Day 38:吐きまくり

午前中は昨日と同じ感じだった。

新しい抱っこひもが届いたので、少しの間、3人で外をお散歩。少しずつお出かけに慣れてもらう計画だ。早く色んな景色を見せてあげたい。

あと些細なことだが、緑色のうんちがでた。初めて見た時はギョッとしたが、これも健康なうんちらしい。

午後からはどうも調子が悪い。睡眠時間は短めだし、何故か泣く。そしてやたらと吐きちらかした。授乳クッションも、妻の掛け布団も、私のズボンもミルクで汚れてしまった。

仕方ないこととはいえ、自分が与えたものを吐かれると、かなりメンタルを削られる。吐く前は苦しそうにするし、吐いたら泣くし、寝かせるのも一苦労……。

昨日調子が良かった分、ダメージの大きな一日となった。

Day 39:医療費助成制度

子どもの健康保険証が届いたので、朝から役所へ医療費助成の申請に行った。

病院にかかる際に、医療費を補助してもらえるという制度だが、極力利用せずに済むのが理想ではある。

今後も育児支援制度は良くなる予定らしいが、現時点でもかなり充実していると思う。会社でのしがらみを除けば、育児休業を取るか迷う理由はもはやないのではないだろうか。

さてお子はというと、昨日とは一転、かなり好調だった。日中、しばらく泣かずに起きていたタイミングがあり、子どもと遊ぶ時間が取れたのだ。

「遊ぶ」と言っても、手をにぎって話しかけたり、おもちゃを触らせてみたり、色んな絵本を見せてみたり……まだまだ一方的に押し付けている状態ではあるが、目で追ってくれるので、何かしらの刺激にはなっているはずだ。

夜は、いつもより多くミルクを欲しがった。おっぱいを吸う時間も長く、ミルクもいつもの量より40mlも多く飲んだ。

何とか吐かなかったので、また飲める量が増えたのだろう。(昨日散々吐いたのは何だったのか……。)

ここ数日は、成長のスピードを早く感じることが多く、どんどん育児が楽しくなっている。私自身、少し余裕がでてきたのかも知れない。とはいえ、調子に乗りすぎないよう気をつけよう。

Day 40:眠れない理由

午前中、少し外を散歩をしたが、やはり抱っこひもの中で爆睡である。室内とは別の環境音が耳に入るだけでも良しとしよう。

夕方から夜にかけて、中々寝付いてくれない。寝たと思ったら、前触れなくいきなり泣き出すことも。急に泣く時の瞬発力は驚くばかりだ。

ミルクが足りていなかったり、うんちが出ていなかったり、何か落ち着かなかったり……その時々で眠れない理由があるようだが、さっぱり分からない。寝付いて初めて、何となくの理由をすり合わせてばかりだ。

『子どもの気持ちが分かる道具でもあればなぁ』

などと思う反面、こうやって振り回されるのも育児の醍醐味かも知れないとも思った。

Day 41:巻き爪

ーー妻が巻き爪を痛がっている。

どうやらこれも妊産婦がなりやすい症状らしい。ストレッチを頑張っている様子で、足腰の痛みはあまり訴えなくなったが、まだまだ本調子とはいかないようだ。

それでも少しずつ復活していて、今まで私に任せていた家事を、さらっとしてくれていたりする。子どもの世話に関しても、お互いにフォローし合えている。(と私は思っている。)「2人で育児をしている」と実感できるのは嬉しいことだ。

お子はというと、今日も吐きがち。やはり飲み過ぎなのだろうか。

授乳後10分間は縦抱きにしておく、というのを実践してみたが、体を立てていても出てくるものは出てくる。ゲップが上手く出ても、横になると吐きそうなのか、泣き出してしまう。

まだ満腹感というものが曖昧なのかも知れない。哺乳瓶の乳首を変えようかとも考えたが、もうしばらく現状維持で様子を見ることにする。

Day 42:くまちゃん

昨日からの縦抱き実践で、腕と肩が痛む。新しいことを試した後は、毎度何かしらの反動が辛い。

しかしこれが結構効果的で、今まで以上にゲップが出るし、寝かしつけが少し上手くいく気がしている。

なぜか全然寝てくれない時間帯もあるが、だっこや膝の上で寝かしておくなど工夫して、しばらくはやりくりしていこう。

夕方、お子をあやしている時にとても盛り上がった瞬間があった。初めておもちゃを手に持ったのだ。

といっても、上手いこと「握らせた」というのが正しいのだが、そもそも今までは手のサイズ的に握って持つことはできなかった。

それが今日ようやく成功。くまちゃんの鈴を振り回す姿は、本当に可愛かった。今後他にも色んなものを握らせてみたい。

Day 43:ニッタリ顔

ここ最近、時間帯によって大体同じような様子であるように感じる。明け方は一度寝て、1時間後ぐらいにゲップでおきるし、午前中や夕方は布団では中々寝てくれない。

今日は、布団で寝付かないタイミングは諦めて、膝の上で寝かせてみた。バランスを崩さないか等、気にかけておく必要はあるが、小一時間抱っこしてあやし続けるより幾分か楽である。

手が空くので色々暇はつぶせるが、布団で寝なくなるのも困るので、あまり頼りすぎないようにしたい。

そしてまた少し、表情が豊かになってきた。

前回は「ニヤリ顔」というタイトルだったが、今日の感じを表現すると『ニッタリ』くらいだろう。

まだ「ニッコリ」とはいかないものの、数日前より口角が上がっている。寝ている間も時たま口を動かしていて、笑う練習をしている感じだ。

本人はきっと何も考えていないのだろうが、少しずつリアクションが増えてくるのは本当に楽しいし、嬉しい。

Day 44:寝耳に水

今日は1つ事件があった。夜のお風呂タイムーー大泣きからの吐き戻しだ。

お風呂は授乳後1時間を目処に入れているのだが、その間、今日はいつにもなく爆睡していた。普段通り入れたつもりだったが、しっかり目が覚めていなかったせいか、お湯につけた瞬間の大泣き……まさに寝耳に水だったのだろう。風呂からあげても落ち着かず、泣き暴れた結果ミルクも吐いてしまった。

「赤ちゃんは、寝た場所と起きた場所が違うだけで不安になって泣く」という話も聞いたことがある。今後は、しっかり起こしてからお風呂に入れるよう気をつけよう。

Day 45:セカンドウンパクト

今朝は久々に髪を切りに行った。産前産後はバタバタしていたのと、万が一新型コロナに感染してはいけないので、この半年ほど切らずに粘っていたのだ。(自分で少し整える程度。)

帰りに買い物をし、家に帰ると妻が少し涙目だ。どうやら、この数時間の間に2,3度吐いたらしく、泣き止まない様子。

一般的に生後1〜2ヶ月の間が最も激しく泣く時期らしく、仕方ない部分もあるのかなと思ってはいるが、やはり激しく泣く様子を見ると心配になる。しかも何度か吐いたともなると、病気かも知れないと不安になる。

次の授乳後、また吐くようなら病院に行くことも考えようと話し、なんとかお子をあやしていた。

午後以降、吐きはしないがやはり機嫌が悪い。夕方にうんちをした直後は、少しだけ落ち着いたが、まだぐずっている。

昨日の教訓から、少しぐずったまま起こしておいてのお風呂。入浴前のベビーマッサージ中にそれは来た。



ーー本日、2度目のうんち。



これが俗に言う、セカンドウンパクトである。

1日に2回出る時は、どちらかの量が少なかったりするが、今日はどちらも大量だ。不機嫌の原因は、お腹の不快感だったのだろう。

あんなに泣いていたのに、風呂上がりはミルクも飲まずに寝てしまった。次起きた時、不機嫌でないことを祈るばかりだ。

タイトルは、今話題の映画より。(見てません。)

Day 46:おしりふき

今朝も2度、うんちをした。1回は少量だったようだが、それにしても昨日の今日でよく出るものだ。

最近は腐りかけの枝豆、蒸し大豆のような臭い。色味も硬さも、大人なものとは違うが、また別の臭さがある。毎度、大袈裟にリアクションを取りながらオムツを替えている。

うちの子は、うんちを出しても意外と泣かない。出たことに気づかないまま抱っこしていたりするので、オムツの中は大惨事だ。

ここで登場するのが「おしりふき」なのだが、大体数枚は使うことになる。

お尻は広範囲にべっちょりだし、お尻の穴や、ムチムチ太ももの隙間など、隠れうんちも多い。この辺りをしっかり拭いておかないと、予想以上に臭いが残ってしまうし、あまり衛生的ではない。

かといって、ミルクを飲んだ後の場合、ずっとお尻を持ち上げていると吐いてしまう。この辺りのバランスにいつも頭を悩ませている。

うんちの処理は中々大変だが、健康チェックという意味合いでは、ほぼ毎日出てくれるのは助かっている。(頻度は個人差大きいらしい。)

また明日も、楽しくお尻を拭かせていただこうと思う。

Day 47:メンタルリープ

日に日に、色んなものを目で追うようになっている。おもちゃや絵本にも視線を送ってくれるし、たまたまかも知れないが、こちらの呼びかけに『うー』と答えてくれる時もある。

体だけでなく脳の成長も実感するが、同時にぐずりも激しくなっている。出産予定日から5週間ーーメンタルリープという症状が観測される時期だそうだ。色々な感覚が育っていく中で、それらに困惑し、理由もなく泣く現象だとか。

「黄昏泣き」という言葉もあるが、この時期の赤ちゃんは、特に夕方から夜にかけて激しく泣くことが多いらしい。(これもメンタルリープが関連しているのだろうか。)

今日の夕方は、かなりの大泣きだった。『きっと黄昏泣きだろう』と思いつつも、ほっておくわけにはいかず、あれやこれやと手を尽くしたが、結局4時間近く不機嫌なまま寝てくれなかった。

今が一番大変かどうかは分からないが、最も理不尽な時期だと思えば何とか乗り越えられそうだ。

Day 48:試乗会

今日はベビーカーが家に届いた。

義妹からのお祝いだ。育児はもちろんお金がかかるが、親族などから頂くものも多く、今のところ大きな出費なく生活ができている。実にありがたい。

午後から、点検と練習をかねてベビーカーの試し乗り。泣き叫ぶかと思ったが、驚くほど大人しく乗ってくれた。きょとんと乗っているわが子……実にかわいかった。

近々、予防接種が始まる。外出の機会も増えるので、このベビーカーを使ってしっかり練習していきたい。

お子の成長としては、前に握ったおもちゃより、少し大きい輪っかを掴むことに成功した。手の大きさが、一番成長が分かりやすい部分だ。

力強くなった手を見て、産まれたての頃の小さな小さな手が、少しだけ恋しくなった。

Day 49:寝言泣き

昼間なんとか寝かしつけ、ぐっすり眠っていると1時間ほどで泣き出した……と、思ったがすぐ泣き止んだ。その後2,3度泣いたが、結局起きることはなく、眠ったまま。夢でも見ていたのだろう。

これを「寝言泣き」というらしい。要は寝言ということだ。一体どんな夢を見ていたのだろうか。

妻曰く、高い声で泣く時は寝言泣きで、目覚めることは少ないとのこと。言われてみると、確かにそうかも知れない。無駄に起こさないよう、泣いたからといってすぐには抱っこせずに、寝言泣きじゃないかの確認が必要そうだ。

Day 50:脱皮

ーーくちびるの皮がはがれかかっている。

Day36で書いた吸いだこが、ついに取れる日が来たようだ。出来てからちょうど2週間、忘れかけているところだった。

午前中はずっとペラペラする状態……早く取ってしまいたい気持ちを抑えて見守る。午後になり、妻が一言「取れたよ」と。(取れる瞬間を見たかった……。)

一皮むけて心機一転、今日も元気にミルクを吸うお子なのであった。

Day 51:うんちとゲップ

朝から子どもの機嫌が悪い。おおよそ、うんちが出てなくて苦しいのだろう、そう思ってある意味気楽に面倒を見ていた。

昼間、なんとか寝かしつけるもすぐ起きてしまう。調子が悪い日は全く寝てくれないので、一瞬寝るだけマシだろう。

入浴前ーーまだうんちが出ていない。

浴槽にぶちまけられたら洒落にならない……と思っていたが、入浴の準備を始めるとタイミングよく出してくれた。

夜、うんちも出たし、後はぐっすり眠るだけ。それなのに、どうもまだ機嫌が悪い。布団に寝かせるとゲップを出したそうな雰囲気。だけど出ない。うんちの次はゲップだ。

色々と体勢を変え、何とか少しはゲップが出た。いい加減寝てくれるだろう……そう思ったが、まだ寝てくれない。

結局布団に下ろすのは諦めて、しばらく膝の上でキープ。完全に寝静まったの見計らって、布団に下ろせたのは、ミルクを飲み終えてから約3時間後のことだった。

明け方も寝てくれなくて、お子を膝の上に乗せて日記を書いていた。

するとどうだろう、またしても大量のうんちをしたではないか。昨晩は散々ゲップ出しを頑張ったが、結局のところ、うんちだったようだ。

お疲れ様、自分。

Day 52:代打

昨晩から今朝にかけての寝かしつけで、かなり消耗してしまった。

子どもを妻に任せ、しっかり昼寝を取り、少しいいおやつを食べたが、まだ怠い。ゲップ出しで何度も担いだせいか、首が痛い。



……こんな時は、ピンチヒッター妻、である。

夜の寝かしつけを代わってもらうことにした。

今夜の入浴は上手くいった。

まだ慣れないのか、風呂上がりは特に泣き喚くことが多いが、今回は静かだ。その上、ビックリするほどすんなりと眠りに落ちてしまった。

本来授乳をするべきだが、起きるまで寝かしておくことにしよう。

Day 53:お外へ

昨晩は、結局そのままよく寝てくれた。その後の寝かしつけ、妻も少し苦労したようだったが、子どもが眠っていた時間は程々に長かったと思う。

午前中は買い出しにスーパーへ。天気も良く、春を感じさせる暖かさだ。

昼食後はお散歩タイム。今日は初めて、外でベビーカーに乗せることにした。

やはりベビーカーの上は落ち着くのだろう。すんなりと乗ってくれる。そのまま近所を10分ほど歩いてみた。初めて押すベビーカー。揺れすぎないように、ゆっくりと押し歩く。

お子は抱っこひもだと爆睡してしまうが、今日はしっかりと目を開けている。日除けを被せてるので視界は広くないが、普段より明るい、「お外」の世界を感じてもらえたはずだ。

ーー帰宅。

散歩中は大人しかったが、家に着くなり泣き出してしまった。短い時間だったが、刺激的だったのだろうか。

あるいは、黄昏泣きもそうだが、暗い場所への切り替えがまだ苦手なのかも知れない。

いずれにせよ、また一つ経験になったことだろう。

Day 54:背中スイッチ

「背中スイッチ」という言葉をご存知だろうか。

抱っこしていると眠っている赤ちゃんが、いざベッドで寝かそうとすると起きてしまう現象。わが子も例に漏れず、背中スイッチが入ることがある。

しばらくの間、そこまで苦労していなかったのだが、ここ数日はまたガッツリ入るようになった。

試行錯誤の末、現状ベストな回避策は、とにかく姿勢が変わらないように徹底することだ。

抱っこされていると背中は丸まっているが、下ろす前に寝る体勢、すなわち、ほぼ水平に保って安定させてから下ろす。下ろしてからも、体にかかる圧力を分散するように、少しずつ手を抜いてゆく。

これらを滑らかに、とにかくゆっくりと行うことで、背中スイッチを回避する確率が高まった。

この方法で、今日は昼間も含めよく寝てくれた。ただ、特に気にせず寝てくれる時期もあったので、また成長に合わせて通用しなくなるかも知れない。

この辺りの対策についても、最終的にまとめられたらと思う。

Day 55:いきみ

今日に限っては、不調の原因は明白だ。昨日からほとんどうんちが出ていない。そう、便秘である。

というのも、うんちを出そうといきんでいる時は、泣き方が違う。ギャン泣きする訳でもなく、静かになる時もあるので、ある程度放っておけるのだが、一つ難点がある。

気張った勢いでミルクを吐いてしまうことだ。

まだうんちの気張り方が身についていないのだろう。一度、結構な量を吐き戻してしまった。

排便との戦いは夕方まで延長。黄昏泣きも相まって、中々大変な夕暮れ時となった。

最終的には、夕方に2回うんちを出し、スッキリ落ち着いた状態で夜を迎えることができた。調子のいい日ばかりが続く、というわけには中々いかないようだ。

Day 56:お留守番

午前中、妻は一人で予防接種を受ける小児科へ。初めての来院なので、事前に手続きを済ませに行った。

今まで私が一人で外に行くことはあったが、逆はなかった。子ども2人で、初めてのお留守番である。



……と息巻いてみたものの、1時間弱、寝ている子どもを眺めているだけった。

特に書くことのない、平和な1日だった。強いて言うと、うんちの量が少ないのが心配だ。

明日も無事に終わりますように。

Day 57:うわっ

やはり昨日の心配通り、大量のうんちが出た。

溜まってた割に機嫌のいい1日で、睡眠も十分、お散歩中も大人しかった。

『うわっ』



ーーそう言ったの私でも、妻でもない。

日々少しずつ新しい言葉、もとい意味のない音を発するようになっている。

1ヶ月までの間は「あ」「う」「え」の3音を組み合わせるだけだったが、最近の頻出単語は「はぁう」だ。

ニンマリしたり、唇を尖らせたりする時間も長くなっており、これからどんな言葉を発するのか、どんな表情を見せてくれるのか、楽しみだ。

Day 58:4kg

ーー体重が4kgを超えた。

まだその重さ?と思う人もいるかも知れない。成長曲線でも一番下ギリギリのラインだ。

だが予定日より早く、体は小さめに生まれたわが子……スタート地点から考えると、順調に育っている。

他の家庭の、ぷくぷくな赤ん坊を見ると少し心配にはなるが、他所と比べることに意味はない。今のペースが保てるよう、しっかり育てていこうと思う。

さて、(少々細かすぎるが)めでたい節目を迎えたに関わらず、お子は一日中不安定だった。

ミルクを飲みながら唸ったり、暴れたり、飲んでも寝ない。音に敏感で、眠くなってもすぐ起きてしまう。(普段は比較的大きな音でも大丈夫なのだが。)

もしかすると、今日もメンタルリープが起きているのかも知れない。とはいえ、そうだと分かったところで、結局はどうしようもない。

いつも通り、そしていつも以上に、じっくり付き合う1日だった。

Day 59:息抜き

嵐のような一日の後、夜はぐっすり眠ってくれた。

昼間寝ていないせいもあって、睡眠時間の最長記録を更新。よほど疲れていたのだろうか。

ーーそして、日が変われば様子も変わる。

今日は一日を通して、信じられないほど落ち着いていた。ほぼぐずらなかった上に、よく寝てくれる。夜20時の時点で、昨日の総睡眠時間を超えていた。

私事だが、午前中、買い出しついでにカラオケに行ってきた。出産前から控えていたので、半年弱ぶりくらいだろうか。

産後、息抜きらしい息抜きは初めてだ。寝不足じゃない日が増えてきて、余裕が出てきたのが一つの節目だろうか。妻の体もそれなりに回復してきているので、次は妻にも時間を作ってあげようと思う。

Day 60:2ヶ月

今日で生後60日、月齢2ヶ月才だ。

今回も、この1ヶ月間の成長をまとめておく。

・視線が明確になった

1ヶ月の時とは違い、明らかに「物を見ている」という感じになった。理解はしていないだろうが、動くものや色のハッキリしたものを目で追っている。

・声を出すようになった

今までは「声を出す=泣く」だったが、それ以外にも声を出すようになった。『はぁう』とお喋りをするわが子は、とても可愛い。

・お風呂で泣かなくなった

1ヶ月の時点で解禁された入浴だが、当時はお湯に浸かってる時以外は大体泣いていた。それが今では、調子が悪くなければ、泣かなくなった。(それでもまだ緊張しているようだが……。)

身体の成長はもちろんだが、表情やリアクションが増えた、というのがこの1ヶ月だったように思う。

そして2ヶ月が経ったので、予防接種が始まる。無事にお出かけや注射ができるのか、不安と期待でいっぱいだ。

画像2

Vol.2終了!

2ヶ月目までも何とか乗り越えられました。

ここから本格的に楽しい時期なんじゃないかなと、勝手に期待しています。お出かけも増えるので、早くコロナが収まってほしいですね……。

引き続きよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

焼肉が食べたいです!!!!!