見出し画像

【毎日更新】育休パパの子育て日記365 Vol.6:5〜6ヶ月

毎度どうも!溝です!

5ヶ月目突入です。そろそろ離乳食を始めるとか始めないとか。生活リズムも整ってきて、少し楽な時期か続いてましたが、今月はどうなることやら……。

Vol.6、スタートです!!!!

Vol.5 ← PREV
NEXT → Vol.7

Day 151:お試しスプーン

5ヶ月目に突入ということで、当面の課題は離乳食についてだ。お座りの姿勢ができないので、まだしばらくは始められなさそうだが、レシピや手順を調べたり、離乳食用の道具を買い揃えたりしている。

そして昨日から、スムーズに離乳食が始められるよう、スプーンでミルクを口に入れる練習を始めた。スプーンを口の前に持っていくと、今にも泣き出しそうな顔になる。経口ワクチンの時はすんなり舐めていたので、意外な反応だ。

半ば強制的に口に含ませると真顔に戻るが、何度試しても、スプーンを前にすると苦い顔をする。いつもと同じミルクなので、味さえ分かればすぐ慣れると思っていたが、そう簡単にはいかないようだ。このタイミングで練習を始めておいて正解かも知れない。

Day 152:公園で抱っこ

今日も今日とて早起き。もう一度寝かせるには微妙な時間だったので、いつものリズムを少し早めて、少し長めの散歩に出かけた。

朝の公園は静かで清々しい。いつもはベビーカーに乗せたまま歩くだけだが、せっかく時間もあるので、降ろして抱っこしてみることにした。

高い視点から外の景色を見るのは、これが初めてだ。特段リアクションはなかったが、目新しく映っただろうか。

その後はいつも通りだったが、夜の寝かしつけに苦戦。ミルクを飲んでいる途中から泣き出してしまい、寝たと思った次の瞬間急に大泣き……それを何度か繰り返し、いつもより20分以上かかってしまった。

生活リズムには気を遣っている方だが、睡眠にはまだまだムラがある。早く安定して欲しいものだ。

Day 153:生活リズム

やはり朝は起きてしまう。とはいえ、夜の睡眠時間は十分確保できているので、少し生活リズムを前倒しにしてみることにした。

特に午前中はあまりお腹が空かないようで、授乳間隔を3時間空けていたところを、少し長めに開けて調節した。

昼寝のリズムが少し狂ってしまったが、朝寝はほぼ寝かしつけなしのセルフねんねができた上に、その後の入眠も比較的スムーズだった。入眠儀式の効果が出てきたか、はたまた起きるのが早くて眠かっただけか……。

上手い具合に一日を過ごせたが、夜は昨日と同じ感じに手こずった。生活のリズムはできる限り一定にしたいが、成長と共に変わるのも必然だろう。様子を見つつ、臨機応変に対応していきたいと思う。

Day 154:飛行機ポーズ

うつ伏せになって頭と手足を上げる姿勢……飛行機ポーズがかなり様になってきた。

うつ伏せ状態にはかなり慣れてきたとはいえ、これまでは、手足を浮かせるのは瞬間的な動きでしかなかった。それがどうだろう、今日は絶好調。長い時で5秒くらいは浮かせたままキープしていた。

足を掴むのも、すねや足先まで手が届くようになり、体の方もしっかりと成長していることが見て取れる。これからまた、新しい動きが見れると思うと楽しみだ。

今日も朝は早起きで、眠気の残る一日だった。明日はゆっくり寝てくれるだろうか。

Day 155:支え座り

背中周りがしっかりしてきたのか、支え座りができる時間も伸びてきた。すぐに反り返ったり、姿勢を崩してしまう時もあるが、離乳食を食べさせる少しの間時間くらいは、座ってられるようになっただろうか。

もう少し様子を見て不安がなければ、離乳食を始めようと考えている(未だにスプーンは慣れないようだが、おかゆなら食べたりするかも?などと淡い期待を抱いている)。

ここ数日、ミルクの量や睡眠がイマイチ安定しない。特に問題になるようなことはなさそうだが、相変わらず朝早いのか辛いとこだ。

Day 156:歯が割れた

今朝も早起きだったが、ミルクをあげた後に暗いまま放置してみると、自分で寝てしまった。眠い時に限っては、セルフねんねができるようになってきたようだ。

さて、タイトルは私自身のことである。お子に歯など生えていない。

異変に気付いたのは午後。間食後、舌で歯を舐めていると、明らかに奥歯に尖っている部分がある。歯が部分的に割れているのだ。

子どもは妻に任せて、すぐさま歯医者へ直行。虫歯で脆くなった部分が砕けて取れた、とのこと。現時点で痛みはないのだが、これからしばらく歯医者通いになりそうだ。

この事がショックすぎて、あまり書くことがない。今日だけはご勘弁を……。

Day 157:離乳食開始

月を跨いでキリがいいので、少し早い気もするが、今日から離乳食を始めることにした。朝から10倍粥をゆで、ブレンダーでペースト状にする。今日の分を残し、後は小分けにして冷凍。少し作り過ぎてしまった。

お昼前の授乳タイミングで、ついに離乳食デビュー。初めてミルク以外のものを口にするお子。スプーンを口元に持っていくと、相変わらず微妙な顔で恐る恐る食べてくれた。口に入れてからは特に嫌がる様子はなく、不思議そうに舌をペロペロさせていた。初めてのお粥の味はどう感じたのだろうか。

今日はほんの一口だったが、明日から徐々に与える量を増やしていく。一緒に食卓を囲める日が、今から楽しみだ。

Day 158:お昼寝前のルーティン

ここ最近は、寝かしつけを妻に任せているお陰か、お昼寝の調子が良くなってきたように感じる。以前は腕をギュッと押さえたりしていたが、トントンとするだけで眠れることが増えてきた。

入眠儀式としてオルゴールを流したり、おむつの袋でガシャガシャしたりもしているが、どうやらお子自身にもルーティンがあるようだ。それは、手をくわえて「あー」「うー」と唸ること。やはり何かをくわえていると落ち着くのだろう。しばらく唸った後、眠気と共に大人しくなり、次第に眠りに落ちていく様子が見てとれる。

寝かしつけに苦労する時もまだまだあるが、この調子で、睡眠トラブルのない子に育って欲しいものだ。

Day 159:もぐもぐ

離乳食3日目。まだまだ離乳食というものが理解できていないようで、自分からスプーンを咥えようとはしない。下唇の上にそっと当てて、半ば強制的に流し込む形だ。

口に入ってしまえば、もぐもぐと口を動かしているが、「味わう」というより「口の中のものの正体を探っている」といった様子だ。もしかすると、少し粘り気が強かったのかも知れない。明日は水を足して与えてみようと思う。

今日は3口だけ与えて終了。明日も嫌がらずに食べてくれることを祈る。

Day 160:寝ぼけて寝返り

今日はまた何故か、寝返りがブームらしい。といってもただの寝返りではなく、寝ぼけたまま寝返りをうってしまうということが何度もあった。

さっきまで昼寝をしていたのに、ふと泣き出したと思って見たら、いつの間にかひっくり返っている。お子はうつ伏せのままでは寝れないので、一度寝返りをうつと起きてしまうのだ。

他にも寝かしつけたと思った瞬間に寝返りをしたり、夜の寝かしつけでは、グズりながら何度も寝返ろうとしたり……。凄い勢いで寝返ろうとするのだが、これもある意味、筋力がついてきた証拠なのかも知れない。とにかく、真夜中にひっくり返って目覚めてしまわないことを祈ろう。

Day 161:耳を握って

今日も寝返りが絶好調。ひっくり返らないようペットボトルでバリケードをしたが、勢いがいいと押しのけてしまう。十分寝た後なら構わないが、寝かしつけ直後はしばらく見張っている必要がありそうだ。

さて、最近はよく耳を触っているように思う。特に眠い時は、顔周りに手を持っていくのだが、その流れで耳を握ったまま寝ていることも。

それが自分の耳だと分かっているのか……ギュッと握りつぶす勢いで心配になるが、とても柔らかいようで本人は全く気にしていない。早く寝かしつけたいという気持ちもあるが、寝ぼけている時の様子もそれはそれで可愛いものだ。

Day 162:スプーンペロペロ

離乳食、そう簡単には慣れてくれないようだ。泣くことはないが、何杯かあげるとそっぽを向いてしまう。机の前であげるので、授乳とは違う場所が不安というのもあるのかも知れない。

とにかくまずは、スプーンに慣れさせようと手渡してみた。すると自分でスプーンを持ち、口に咥えてペロペロしていた。人に向けられると舐めようともしないのに、不思議なものだ。しばらくはこの感じで、ゆっくり慣れさせていこうと思う。

今日は妻が絵本を手作りした。絵と単語の簡単なものだが、とても可愛く、私も好きになった。これがお子にとっても、お気に入りの一冊になってくれると嬉しい。

Day 163:向き癖

うちの子の向き癖は、産まれた時からずっと右向きだった。それが最近になって、左を向いて寝るようになった。

寝返りも左側にするので、それと関連があるのかも知れない。今まで右を向いてた分、バランスをとろうとしているのならありがたいが、寝返って起きてしまっていては本末転倒だ。仮に起きないにしても、窒息が怖いのでうつ伏せ寝はやめて欲しい。

何とか寝返りの途中で止めて、横になった状態で寝かしたりもしている。この向きに慣れてきたら、無駄に寝返らず、大人しく寝てくれるようになったりしないだろうか……。そんな淡い期待を抱きつつ、またしばらくは、眠りの浅い夜が続きそうだ。

Day 164:おむつかぶれ

ここ数日で、おむつかぶれが目立つようになってきた。部屋は涼しくしているが、どうやら汗だけでなく、おしっこやうんちでもかぶれるそうだ。

改めて考えると夜中は10時間連続で寝ているし、おしっこだけの場合は授乳前のタイミングでしかおむつを交換していない。あまり不機嫌にならないのをいいことに、交換頻度が少なかったのかも知れない。もう少しこまめに交換しつつ、保湿クリームを塗って様子を見るつもりだ。

しばらくミルクを飲む量が減っていたが、今日はよく飲んでくれる一日だった。明日以降もたくさん飲んで、どんどん大きくなって欲しいものだ。

Day 165:ハムッ

引き続き、離乳食に挑戦中。自分の意思で食べようとする様子は全然ないが、やっと今日、ハムッとスプーンを咥えてくれた。

終盤の一口だけだったので、たまたまそういう口の動きをしただけかも知れない。どちらにせよ焦る必要はないので、このまま少量で試していこうと思う。

今日もそれなりにミルクを飲み、一時落ち込んでいた食欲もすっかり復活したようだ。体重も増加傾向にあり、この勢いでどんどん大きくなってくれることを期待したい。

Day 166:ニンジンあーん

離乳食開始から一週間、試しに野菜を追加してみる。まずは苦味のないニンジンから。厚めに皮を剥き、しっかり火を通す。少し水を多めにしてブレンダーでペースト状に。

お粥でお口直しができるよう、まずはニンジンから与えてみた。すると驚いたことに、自ら『あーん』と口を開けてスプーンを咥えたではないか。これには妻と大喜び。

続いてお粥も与えてみると、こちらもパクッ。やはり昨日、スプーンを咥えてくれた時には理解し始めていたのだろう。これでやっと、本格的に離乳食を進めていけそうだ。

Day 167:うつ伏せ寝

日に日に、入眠時の寝返りが激しくなっている。仰向けのままだと眠れないのか、眠気が出始めるとすぐに反り返って寝返ろうとする。仕方なく抱っこで寝かしつけてはいるが、眠ってからしばらくすると、横向きになったり、寝返ってしまったり……。


ーーそして今日ついに、うつ伏せ寝を成功させてしまった。



今までは寝返ったらその時点で起きてしまっていたのが、お昼寝中にふと見ると、寝返ったままスヤスヤ寝ていたのだ。

本来、出来ることが増えるのは良いことだが、今回に限ってはあまり喜ばしくない。どんなに気を配っていても、うつ伏せ寝による窒息死の可能性をゼロにするのは不可能。一歳を過ぎるまでは、できる限りさせないつもりだ。

タオルでバリケードを作ったりもしてみたが、簡単に乗り越えられてしまった。しばらくは、夜中も含め、目を光らせておく必要がありそうだ。

Day 168:朝の沐浴

おむつかぶれがかなり改善してきた。おむつの交換回数を増やし、保湿をしてみたがあまり改善は見られず。一昨日から、朝の着替えのタイミングでシャワーで流すようにしたのが、かなり効果があったようだ。

少し面倒だが、おむつかぶれが出たら是非試してみて欲しい。まだまだ暑くなる季節。夏の間はこの一手間を続けていこうと思う。

今日も相変わらず寝返り寝返り。明け方もほぼ寝返っていて肝を冷やした。何かいい対策があれば良いのだが……。

Day 169:180°

昨夜の寝相は今までで一番凄かった。

丸めたタオルやペットボトルで、寝返りは何とか防いでいたものの、それでも寝返ろうとすることには変わりない。寝返れない分だけ床を蹴り、寝ている位置が少しずつズレていった。

気付けば壁に頭を打ちそうになっていた。起こさないよう戻したりしたが、最終的にはほぼ180°回転した状態に。明け方だったので、起こさずに位置を戻すのも難しい……しばらく起きたまま様子を見張るしかなかったので、今日も寝不足になってしまった。

そして謎に不機嫌気味な一日だった。抱っこしても中々寝付かず、夕寝は出来ず終い。まだ昼寝は3回必要なはずなので、少し心配だ。今夜はぐっすり寝てくれるだろうか……。

Day 170:雷でビクッ

午後、急に激しい雷雨となった。少し前までは雷の音も平気だったが、今日は明らかに驚いた様子だった。泣きはしなかったが、ミルクを飲んでる途中にビクッとなって、一瞬固まっていた。

それでも、大人でもソワソワする音に、意外と平気そうにしているから不思議なものだ。予防接種の時のように、何度か経験する内に怖くなっていくのだろうか。雷を怖がる様子も、きっと可愛いだろうから、次の雷雨に期待しておこう。

今日は少しだけ寝相がマシだったが、それでもクルクル回ることに変わりはない。この寝返りモードはいつまで続くのやら……。

Day 171:小松菜デビュー

今日の離乳食は、ニンジンに替わって小松菜を食べさせてみた。今回も茹でてペースト状にするだけだが、芯を取り除き、葉の部分だけを使用する。

鮮やかな深緑色をした液体。大人が見るといかにも不味そうだが、意外と苦味は少ない。ニンジンと比べて少し繊維が目立つ。


「嫌がらずに食べてくれるだろうか」


そう思いながら、スプーンを口の前に持っていく。すると、いつも通り自分から口を開けて咥えてくれた。口の中でモグモグ……特に苦い顔もせず、声かけると笑顔を見せてくれた。

小松菜も問題なさそうだ。水気が多くて食べられているだけかも知れないが、また一つ食べられるものが増えた、ということにしておこう。

今日は妻が、1回目のコロナワクチン接種だった。少し腕を痛がっていたが、大きな副反応はなかったようでとりあえずホッとした。

腕が上がらなくなると抱っこもできないので、私は日をずらしている。育児中は考慮しないといけないかとが増えて中々大変だ……。

Day 172:じじばばと再会

今日は私の両親が孫に会いにきた。前回来たのが約5ヶ月前……さすがに顔も声も覚えていないだろう。妻の両親が来た時のように、今回も人見知りするに違いない。

両親が到着すると、そちらの方ばかりジロジロと見ている。やはり緊張しているようだ。だが根気強く母が声をかけ続けていると、少し表情が緩んできた。笑顔を見せるようになったので、抱っこしてもらったところ、今回は泣かなかった。

その後、父も抱っこに成功。揺らしてあげると何と笑っていた。少しは人見知りしているようだったが、泣かずに過ごせて一安心。とてもいい一日になっただろう。

ワクチン接種翌日、妻は腕を痛がっていた。持ち方次第で抱っこも問題ないようだが、それでも不自由なことには変わりない。できる限りいつも通りにしてくれていたが、本当に二人同時に打たなくて正解だったと思う。

Day 173:後ろに進む

うつ伏せがかなり板についてきたようで、夜中にうつ伏せ寝をしてしまっていることが増えた。これ以上は対策のしようがないので、ある程度はそのまま寝かせておくことにした。

もちろん、寝返っているのに気づけば口が塞がっていないか要確認。バリケードに使っていたタオルも片付け、寝かしつけの段階では仰向けで寝かせるように徹底。しばらくはこれで様子を見ようと思う。

そして起きている間は、うつ伏せポーズが絶好調。飛行機ポーズはもちろん、アシカのように元気に唸ったり、目の前のおもちゃに手を伸ばしたりできるようになった。

さらにズリバイが進化していて、グッと両腕で床を押し、後ろに進むようになった。しばらく放っておくと、布団の外まで出てしまえるくらいだ。握力も強くなり、明らかに腕の力が付いてきている。また近々、出来ることが増えると思うと楽しみだ。

Day 174:離乳食と便秘

昨夜はバリケードなしで寝かせてみたところ、朝にはかなり移動していた。布団からはみ出た状態でウトウトしていたらしく、床に頭を打って泣きながらの起床となった。布団から落ちないような工夫が必要そうだ。

さて、一昨日に一回してから、今日までうんちが出ていない。離乳食が始まったことで、便秘になってしまったようだ。ミルクを飲む量も減っており、確かに水分不足気味。離乳食の後、白湯を飲ませることにした。

お腹のマッサージをしたりして、夕方にやっとうんちが出た。少し前は一日3回出すこともあったのに、睡眠時間といい、ミルクの量といい、短いスパンで目まぐるしく変化している。5ヶ月経ったとはいえ、まだまだ0歳児。中々規則正しくとはいかないようだ。

Day 175:プチ夜泣き?

ここ最近、夜寝かしつけて10分後くらいに泣き出すのがお決まりのパターンだ。妻が抱き上げて落ち着かせると、またすぐ寝てくれるのだが、これも軽い夜泣きなのかも知れない。

だが今のところ、真夜中に泣き出すことはなく、夜の睡眠は上手くいっているように思う。さらに昼寝の時間を固定することで、またリズムが整いつつあるように感じる。この調子で生活リズムを整えていきたい。

今日は何故か『すぐに』泣く一日だった。離乳食中も急に泣き出し、お粥をほとんど食べられなかった。

昼寝から起きた瞬間に泣いたり、遊びで変な声を出したら泣かれてしまったり……かと思うと変にスイッチが入って笑いが止まらなかったり。情緒不安定な日だった。

Day 176:足を口に

ここ最近は、どんどん股関節が柔らかくなってきている。ついに昨日、足を手で掴んで口元まで持ってくることができた。自分の足を舐められる子もいると聞いていたが、おおよそそのレベルまで来たのではないだろうか。

これにより、手を前について座る姿勢が出来るようになった。その姿勢を無理にさせるつもりはないが、今までは到底出来なかったことが、一瞬でも出来るようになったのは嬉しかった。

今日も昼寝から起きた後に大号泣。もう少し寝ていたいのか、抱っこで寝かしつけたからなのか……少し心配にはなるが、実際のところ、大泣きするわが子も可愛いものだ。

Day 177:ブロッコリー

苦手な食べ物が出来てしまったかも知れない。そう、タイトルの通りブロッコリーだ。

昨日は普通に食べていたようだったが、途中で泣き出してしまったためよく分からなかった。だが今日は3口目くらいから、明らかに渋い顔をしていた。合間合間に白湯をあげて何とか流し込んだが、どうやら口に合わないようだ。

味が気に入らなかったのか、つぶつぶが嫌だったのか……私も味見をしてみたが、確かにニンジンと小松菜に比べ一癖ある感じだ。作った分は何とか食べきって欲しいが、さて明日はどうなることやら。

Day 178:苦手な絵本

先日、私の両親が来た際に新しい絵本を貰った。一時期話題になった有名な絵本、ということで期待していたのだが、いざ読んでみると泣き出してしまった。

絵柄か、色合いか、何か不安になる要素があるよだ。確かに全体的に落ち着いたトーンで、今まで見せてきたものとは毛色が違う気もする。内容自体は面白い本なのだが、まだ少しお子には早かったようだ。休み休み読み聞かせて、少しずつ慣れてもらうことにしよう。

今日はブロッコリーも普通に食べたし、ミルクもよく飲んでくれた。また食欲が出てきたのだろうか。明日もたくさん食べて、よく寝てくれることを祈ろう。

Day 179:叔母

今日は家に義妹が遊びにくる。お子にとって叔母にあたる人物だ。

昼寝から目覚めて謎の大泣き。今日は機嫌が悪いようだ。来訪に合わせて授乳し、13時頃の到着。まだちゃんと見えてない場所に立っていたにも関わらず、知らない声を聞いた瞬間に泣き始めてしまった。

何とか落ち着かせ、半時間ほど過ごしたら笑顔を見せるようになった。機嫌がいい時は大丈夫なようだが、やはり人見知り真っ最中のようだ。

また近い将来、私たちの祖父母にも会わせたいとも思っている。コロナワクチンを打ち終えたら、外に出る練習も徐々にしていくつもりだ。

Day 180:6ヶ月

180日目、ついに今日で半年を迎える。今回も一ヶ月の成長をまとめていく。

・離乳食の開始

離乳食と聞くと『THE育児』という感じがするが、まだまだ食べる量も種類も少なく、メニューもシンプルなのでそこまで手はかかっていない。幸いなことにパクパクと食べてくれいて、順調な滑り出しだ。今後もっと色んなものを食べさせる予定なので、どんなリアクションをするのか楽しみだ。


・人見知り継続中

先月も人見知りについて書いたが、今月も依然人見知りをしているようだ。この情勢下、あまり人と会う機会が取れないので、しばらくは続くものと思われる。ワクチン接種が完了したら、たくさんお出かけしたいものだ。


・柔軟性アップ

主に股関節周りだが、とても柔らかくなっている。相変わらず寝返り返りやハイハイはできないが、お座りへの準備が少しずつ整ってきたように思う。ズリバイも後ろに進んだり、縦抱きの状態で腕を振り回したりと、些細ではあるが体の可動域が広がっているのが分かる。


・寝相が悪くなった

柔軟性が上がった影響か、とにかく寝相が悪くなった。寝返り、寝返り、そして寝返りである。 昼の寝かしつけも、抱っこがないと寝てくれない状況に逆戻り……。とはいえ一ヶ月近く続くと、こちらも慣れたもので、大きく手こずることはほとんどない。抱っこなしで寝れるようになって欲しいが、もうしばらくは様子見になりそうだ。

体重6.5kg、身長63cmで、問題なく成長している。また少し食欲が出てきたようなので、来月もググッと大きくなって欲しいものだ。

Vol.6終了!

ついに半年。子どもの成長が嬉しい反面、育休が半分終わったと思うと焦る気持ちもあります。育児休業給付金も、来月からは給料の1/2に……。

まぁこの辺りはあまり気にせずに、しっかり一年育児しようと決めたことなので、引き続き今まで通りやっていきたいと思います。

今月もお付き合いありがとうございました!

この記事が参加している募集

焼肉が食べたいです!!!!!