見出し画像

お前のnoteの意識を低くしろ

日記書くぞ書くぞ書くぞ!!!!!!!!!!!!やっぱなんも書けん!虚無!!!あー!!!うーん、忙しすぎるだろ人生。イベントに参加したり友達と遊んだりお勉強を色々やるようになってから普通の人間が絵を描く時間がない理由がわかってきた気がする。俺がニートで社会の荒波を知らなかっただけだった。敗北者じゃけえ…ヘッダー画像は嫌な思いをした憂さ晴らしにカラオケに行った時のやつですが、1時間のみで延長もできず待合室みたいなところで高校生のアベックの群れに囲まれてる時辛かった。平日の真っ昼間にイチャイチャしやがって。リア充がよ。自分の周りを囲む世界中のあらゆる人間に学と社会からの評価で負けているような気がしてくる。もうやだ。こうね、めちゃくちゃな文字を深夜に打ち込んでいるわけです。気分が最悪だから。Twitterに上げるにはあかんよーな泣き言うわごとたわごとよまいごとをね、垂れ流すんです。ここは病みの便所です。嘘です。郵便所って書いたら許されるかな。許されんか。noteなんてこのくらい適当でいいんだよ適当で。どーーせ頑張ったって元から別のブログ記事とかTwitterで人気の人が全部掻っ攫っていくんだから。僕はてきとうな記事しか書いてないし、僕が好きなクリエイターさんの日記や僕と似たような日記やら記事を書いている方だけスキしているので、最近noteのおすすめがどんどん意識が低くなり、キラキラしなくなってきました。いいですね。僕だけじゃなくもっと色んな人が低空飛行するべきだ。インターネットはみんな高くて細くてとんがっている。すぐ他人の狭い心に突き刺さる。簡単に誰かの心を広くはできないので、自分の意識を低くして自己顕示欲も薄めるべき。そのためにもどんどん、自分に情報を表示する機能を改造するべきなんだ。TwitterのトレンドとかYouTubeのおすすめとか。色々見たいもの、ポジティブなものだけにきっと変えられる。同じものばかり見てたらばかになるよっておとなは言いますけど、心に穴が開いてボロボロになる前にインターネットの中では一旦馬鹿になれる時間がみんな必要だと思うんです。あーあ。スペース機能よりフリートを復活してほしい。Twitterスペースで、ブラウザの人は喋れないしコメントも送れないので。友達は別の友達と盛り上がっているけど、私はそれに混ざれない。それがかなしい。そもそもスペースをやっている最中ということを知ることがなければ、知ったとしても「ふーん」で済ませられるメンタルがあればこんな苦しむ事はないんですよね。

あー。今日は(僕が寝るまではまだ今日は金曜日)もう色々だめだ。おやすみなさい。

気に入ったら、投げ銭してもらえるとうれしいです。