UNISON SQUARE GARDENING

 今年結成15周年を迎えた3ピースバンド、UNISON SQUARE GARDENを御存知だろうか。ただいい曲を作っていいライブをするだけのロックバンドである。(ちなみに最近サブスク解禁されたよ。)普段はただ実直にロックバンド然と活動している彼らだが、珍しく今年は声高にアニバーサリーイヤーをうたって様々な催しをしている。目玉として大阪で大きな野外ライブをやった一方で、B面曲、所謂カップリング曲のみで構成されたツアーで1年を締め括るあたりは非常に彼ららしくもあるが。

 さて、好きなバンドの話なんて始めると曲ごとに記事が書けてしまいそうではあるのだが。幾つか話をしていこうと思う。

 まずは祝辞に代わり、冒頭で言った結成15周年について。私は彼らの音楽を数年前から聴いているのだが、曰く、今年は結成15周年という節目の年らしい。結成時から今のメンバーのままで15周年。彼らの年齢も加味すると意外とそういうバンドは少ないのかもしれない。10周年のときに武道館ライブを行ってはいたものの、今年のように自ら大々的にアニバーサリーと銘打ってはいなかった。対して今年のお祝いムードは、10年間では成し得なかったあれこれ(セールスや活動の幅というよりは自己プロデュースに拘わることが大きい)を15年かけて実現に近づけられたという自負があるかららしい。

    10周年の際に作った“プログラムcontinued”という曲がある。俗にいう記念日ソングという類の楽曲だ。(そもそもこの曲も自身(バンド)の初期の楽曲、“フルカラープログラム”になぞらえたものなのだが、)今回15周年の記念に、“プログラムcontinued”が(15th style)とタイトルに付け加えられたかたちで発表された。10周年の曲の歌詞を15周年向けに改めたもの。そう説明してしまえば呆気ないのだが、この曲の、変わったところと変わらないところ、これこそが(現時点での)彼らなりのバンド哲学を大いに物語っている。
歌い始め、「さも当然のように」が「また当然のように」に変わっていて時間の経過を実感させる。その後の歌詞でも結成からの年月の部分が変わっている。なるほどそうだよなと頷きつつ聴き進む。音楽体験を「生きてく理由」と歌う泥臭さや真っ直ぐさに、心惹かれたりもするのだが、この楽曲の肝は、変わらなかったところなのだと思う。その証拠に、かなり変化したAメロやBメロに引きかえ、サビの歌詞は据え置かれていたりする。その(変わらなかった部分を踏まえた)うえで、自分たちのバンドの在り方に堂々と胸を張れるようになったのがここ5年での積み重ねと成長なのだ。
普段は多くを求めない彼らが「今日くらいは祝ってくれないかな」と歌いあげるのにも、続けてきたという事実を持ち上げながらに照れくさいセリフを掻き消そうとする演奏にも笑ってしまったところで、また、5年前と変わらないただロックバンドを楽しんでいるだけの彼らが現れる。まったく、こんな曲の展開をされるなんてたまったもんじゃあない。

 さて次の話。“シュガーソングとビターステップ”に代表されるように彼らはアニメの曲を作りがちだ。ここ最近のシングルもアニメのタイアップ曲が殆どである。彼らにはタイアップの曲やシングルを作るうえでの絶対命題がある。作品(アニメ)のファンや関係者に失礼のない曲を作ることと、バンドのファンを納得させるものを作ること。この2点を両立させることだ。1番では対象となるアニメの色が濃く出ていて2番では―。という曲を作ったり、シングルにする際カップリングには物好き(バンドのファン)の面白がるものを。だったり。最も、音楽に正解なんてないから、含みを持たせる幅とチャンスは幾許もあるから、それらをちゃんと掴みきることが、彼らの自身への課題ということになる。
そういえばこの間出たシングル、“Phantom joke”の3曲目に収録されている楽曲、インディーズの時代に知り合いバンドに向けて書いた曲と知りながらに聴いても、今年の大型ライブを思い出してしまうような曲だと思っていて。真相はどうだっていいけど、今この曲が私の耳に届いたことだけが真実だから。だからありがとう。

 さて、記事タイトルにINGと付けて進行形にしたのは、楽曲の歌詞をなぞってのことである。“誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと”。この曲も(かなり例外的ではあるにしても)B面曲なのだから本当に、人間に底はない。この曲で「誰もがエゴイストだからさ 心配ないよ」と歌っていたり、“instant EGOIST”という楽曲が存在しているように、彼ら自身もきっと存分にエゴイストだ。それを彼らは分かっているし認めている。そして自分のためにバンドをやっていると明言している。だから私も聴きたいときに、自由に、彼らの音楽を聴くことができる。
ああ、平行線が交わることを知らないのはずっと同じような動きをしているからなのかもしれないね。括弧付けてばかりの駄文で申し訳ない。今日はこのあたりでお暇させていただくよ。いつまでも分かり合えなくていいから、またいい曲を聴かせておくれ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?