見出し画像

【北の大地から…】


生まれも育ちも北海道の私です。

春夏秋冬
季節を感じられる北海道


冬には流氷が見れたり
雪も積もります

季節ごとの天候で
野菜や魚達に影響を与えることもあります。

自然が多い北海道では、たくさんの美味しい野菜やお魚が穫れます。

家庭菜園をされてる方も多くいたり
海がそばにあると漁師として漁業を営んでいる方も
多くいらっしゃいます。

自然の恵みを頂ける喜びと感謝。

若い時は、マイ釣竿片手に
川や海に魚釣りにもいきました。

川の流れや波の音が
小さな頃から聴き慣れているせいもあり
当たり前の環境になっています。

そんな環境にいながら
都会に憧れて何度か地元を離れたこともあります。
都会と言っても道内ですが…

なかなか環境に馴染めないのか
一年足らずで地元に帰ってくる始末…

地元が私を呼び戻す

都会より地元の田舎が性に合っているのかな?

自然に囲まれた生活は、人間や動物にとっても
とてもいい環境だと感じます。

都会の便利さも有難いですが
田舎生活も慣れてしまえば
離れられない環境なのかもしれません。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?